表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/37

一休みとアップルパイ

 この神社には、私と葵様だけが住んでいる。平日の昼間、私のいない時間は、通いの神職の人がいて仕事をしている。が、あくまでも仕事だけだ。


 よって、家事は自分たちでこなすことになるのだが、葵様は特に掃除などの片付け系の家事が苦手だった。

 おかげで私は学校が休みになると、洗濯やら掃除の、時間があるときにしか出来ない家事を片付けることになる。


 その間葵様は何をしているか。たいてい、掃除から逃げているのである。あまり私がやりすぎては葵様のためにもならないので、三回に二回はお菓子を餌に強制的に捕まえる。


「双葉もそろそろ休んだら~?」

「そうはいきません。せっかく晴れたんですから」


 今日は庭の掃除をするつもりだ。昨夜の強風で、葉っぱが散らかっているのだ。

 竹箒を手に、いざ出陣。石畳の隙間に入り込んだ葉っぱは厄介なので、これがいい武器になる。


 勝負はおよそ、一時間で決着がついた。庭の広さから考えれば、なかなかの早さだっただろう。


「ふあ~。さすがに疲れました……」


 縁側で日なたぼっこをしている葵様のそばにへたーっと突っ伏す。


「お疲れさま、双葉」

「やっぱり庭は寒いんですよねー。風も強いですし」

「そっかぁ。じゃあ、これならどう?」


 きゅっと左手を握られる。もふんと頭の上にしっぽが置かれる。柔らかくて、ほんわりと暖かい。日なたぼっこをしていたおかげなのだろう。少しの間、そうしていた。


 ついにしっぽを触りたくなった。掴めば、まふっとした感触。猫がじゃれつくように、そのしっぽをぎゅっと抱きしめてみたりする。


「今日も最高にもふもふですね……」

「えっと、ありがとう?」


 自分のしっぽに対し、何ら思うところのないらしい葵様は私がこういうことを言っても、いつもこんな反応だ。だから気軽に触らせてくれるのだが。


 葵様の一族はみんな狐の耳もしっぽもあるのだが、昔から一緒にいるということを差し引いても、葵様ほどもふもふさせてくれる方はいない。くすぐったいらしく、苦手なのだそうだ。


「葵様、近所の人にもらったアップルパイがあります」

「ほんと!?」


 ふぁたふぁたとしっぽが床を叩く。


「あっぷるぱいって何?」


 傾げた首に合わせ、耳がくてっと倒れる。かわいい。自分と同年代の男性に向ける感想ではないのは重々承知なのだが。


「アップルはりんごのことですね。パイが洋菓子の名前になります」

「りんごを使った、ぱいって洋菓子なんだね」

「はい。そういうことです」


 楽しみだなぁと、葵様のしっぽがばふばふと振られる。こうして一緒に歩けば、よく足に当たる。

 その感覚に、私が葵様の隣にいられることを嬉しく思うのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ