表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
皇帝陛下が召喚された  作者: 夕籠
人物紹介
1/8

人物紹介 用語集


★登場人物★


マリア・バース(7歳)

主人公。その一。

内気な少女。人懐っこい一面もある。信用したらとことん信用する子。

ゼガン王国召喚四大名門の一つ、バース家の跡取り娘。

ゼガン王国王都レバノンにある王立召還専門学校在籍。「召還術の資質は一応持っているが使えない」といわれている。それほどまでに致命的。グラディスを召喚する。

家族は多忙の叔母が一人いる。


グラディス・W・ヴァレス・ウェルティ(119~120歳)

主人公。その二。

 ウェルネス帝国皇帝。偉い人のはずだがなんだかとても家庭的なところがある。そして独りで生き抜ける逞しさも。基本人を信じないところがあり、人を寄せ付けない雰囲気がある。マリアに召喚され、成り行きで一緒に生活している。


レイス・メイビア(一応40代らしい)

かつてのグラディスの忠臣。右腕的な役割をやっていたらしい。

グラディスの昔馴染みであり“悪友”。ちなみに故人。どういう訳か魂だけの存在になって、現在はグラディスの使い魔みたいな事をやっている。

昔グラディスと何かあったらしいが……。








☆用語集☆


ゼガン王国

世界一の大国。多民族国家。数多の国を吸収して大きくなっている国である。多くの資源、技術が売りの豊かな国である。召喚技術は世界でもトップクラス。

ウェルネス帝国と“2週間戦争”をやったらしい。



ウェルネス帝国

小さな国。建国当時から大きさを変えない珍しい国である。神の加護と世界一長い歴史を持つ国。代々皇帝は白銀の髪に金緑の瞳が特徴。そして神から何か一つ“力”を授かっている。神のご神体的存在の神剣もある。






召喚術

異世界の存在を呼び出す技術。その応用としてこの世界の精霊を呼び出す事も出来る。古代では対等であった関係も今では術者の方が立場が上である。

その概要は“世界の理”を図式化して使用する。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ