表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

妙メモリー

彼女の自爆スイッチについて

作者: みょめも

高校の頃、こんな僕にも彼女ができた。


今日はその彼女について話そう。




彼女との出会いはある日の保健室だった。


僕は正直なところ、真面目なほうではなかったから、その日も仮病をつかって保健室で暇を潰していた。


すると入口の扉が開いて保健室の先生が入ってきた。





「大丈夫?」





先生に肩を借りながら保健室に入ってきたその生徒こそが彼女だった。


ぼーっと彼女を見ていると、





「またどうして自爆スイッチなんて押しちゃったのよ。」





冷たい水とおしぼりを彼女の額にあてながら先生が聞いた。





「だって、捨て猫がいたから……」





可愛い子だなと思った。


僕なんて中学の頃こそしょっちゅう自爆しており、通信簿に『お子さまは少し自爆しやすいところがあります』などと書かれていたが、高校にあがった辺りから滅多なことでは自爆しなくなった。





「あのね、自爆するのは決して悪いことじゃないの、中学生や高校生は多感な時期だから自爆しちゃうものなのよ。」





保健室の先生は彼女にそう説明していた。




それ以降たまに保健室で会うようになり、顔を合わせ他愛ない話を重ねるようになった。好きな音楽がBUCK-TICKや爆風スランプだと聞いたときには危うく自爆するとこだった。いつしかそれくらい彼女に好意を抱くようになっていたのだ。


そして僕はある日、意を決して彼女に告白をした。


すると、途端に彼女は顔を真っ赤にして俯き、僕とは反対の方向を向いてしまった。


ダメだったか、と天を仰いだそのとき、





「ん?お、おい。WARNING出ちゃってるぞ!」





紅潮する彼女の頭上には黒と黄色の文字で『WARNING』が点滅していた。


先生もアラートに気付き振り返った。





「あら、WARNINGまで出ちゃってるじゃない。」




「え、えっ、どうしよう。」





焦る彼女はさらに顔を赤らめていると、





「そうなっちゃったら、1回自爆しちゃったほうが楽よ!」





先生が言うので、結局は言われるがままに自爆スイッチを押した。









彼女が目覚めたときには夕方になっていた。





「急に自爆してごめんね。」




「びっくりしたよ。でも具合はよくなったみたいだね。」





立ち上がり帰ろうとすると、





「あの、さっきの返事だけど……私でよければ……お願いします。」





そう答える頬はやっぱり赤らんでいた。


どこかでアラートが鳴っているが彼女の頭上にWARNINGは出ていなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自爆スイッチっていうのが青春における何かのやるせなさに対する比喩なんでしょうね。爆風スランプとかバクチクとか時代を感じました。
2023/08/12 13:08 退会済み
管理
[一言] 自爆してしまうことが普通の世界という設定が風変わりで面白かったです。 ドキドキしちゃうと自爆しちゃうんでしょうか。 自爆後少しは休まないとダメそうですが、普通に復活しているところもなんだかい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ