表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/25

血の部屋

 アキホは包容を解いて、夏芽を見つめて言った。

 「ところで、フリーニャのこと分かるか?」

 「うん。分かるよ。フリーニャが、今どこにいて、何をしているかまで私は知ってるよ」

 それを聞いた瞬間、アキホは、夏芽の肩を持って体を揺さぶりながら、

 「どこ?教えて!教えて!」

 と問いかけた。

 「フリーニャは、今………」


 夏芽は、飲み会で起きた一部始終を全て話し終えた。

 フリーニャが、変なグループに入ってしまったこと、そこで、自分が馬鹿にされて追い出されたこと、剣を置いてきてしまったこと等……。

 話している途中に夏芽の瞳に涙が浮かびそうになったが、なんとか耐えた。

 ローリアは、話を聞くに、そんなに弱い人ではなく、心まで芯の強い大人だったのだと思い、自分も見習わなければと感化されたからである。

 話を聞き終えたアキホは、怒りを全面に押し出していた。

 「もういい!今からその飲み会とやらに乗り込んでやる!!!!!ローリア、ついて来い!!」

 二人は、月に照らされている通りを走り出した。

 夏芽は、走るのも辛くなるほどに疲れていたが、アキホはそのスピードに合わせてくれた。

 「ねえアキホ、ちょっと聞いていい?」

 今から飲み会に乗り込むに従って夏芽は一つ疑問を抱いていた。

 「お、どうした?」

 「前に私のことでフリーニャと喧嘩していたっていうグループの人たちって今日いるのかな?」

 「なんだそんなことか。あいつら、消滅したらしいぞ。何と言ってもリーダーと魔道士の二人が死んでしまって、一人残った女も、顔が見るに絶えない姿になってしまっているらしいからな。」

 「ひええ、そうなんだ…。でも、今日いないなら安心だね」

 「まあな。あたしとアンタじゃ、またいざこざが起きそうだからな」

 「ふふふ。そうだね」

 不幸中の幸い、そんなに会場から遠くなかったこともあり、夏芽が倒れる前に会場に着いた。

 「よし、ここだな!入るぞ!」

 アキホは、両開きの扉を軽々と開き、建物の中に入り、飲み会の部屋まで急いだ。

 そして、飲み会の部屋の前に立ち、アキホがその扉を開けようとした時、扉の隙間から血の匂いがした。

 「なんだ、みょうな匂いがするぞ」

 「これって、血?」

 アキホは扉を押し開けて中に入ると、その部屋は血の匂いで充満していた。

 さらに、先程夏芽がいたときとは違い、部屋中の床に、ワイン、ビール、ウイスキーの瓶が割れて、破片が散らかっていたり、血のような赤い液体が塗り広げられていた。

 そしてなりより、ここの会場にいた人が皆いなくなっていて、所々に剣士らしき人の死体が転がっていた。

 「な、何があったんだ?ローリア、本当にここであってるんだよな?」

 「た、たぶん、ここで合ってるよ」

 夏芽は、あまりの変わりように、恐怖と絶望感を覚え、場所を間違えているかを本気で疑ったが、奥の方の席に自分の剣と、フリーニャのレイピアが置いてあることに気づいた。

 「い、いや、ここであってるよ!私の剣、前の席にあるもの!」 

 「くそ、間違っていなかったか!だったら何で、誰が、こんなひどい目に??」

 殺風景が広がっている中、二人は部屋の奥の席に足を進め、なんとか剣とレイピアのある位置までやってきた。

 「フリーニャ、フリーニャ、お前、どこ行っちまっまったんだよお???」

 アキホが叫ぶも返事がない。

 二人は、「ここに生きている人は私たち以外いない」と確信した時、入口の方から男の野太い声が聞こえた。

 「おお、まだ生き残りがいたのか、なんだ、私としたことがまたここでヘマを犯してしまうところでした」

 入口のドアが開き、出てきたその人は、先程、夏芽のことを散々馬鹿にしていたガタイの良い女だった。

 しかし、声質は全然異なり、今の声は野太く、恐怖感を募らせる。

 「お、お前、何をしたんだ?ここにいた人たちをどうしたんだ?」

 アキホが、入口に向かって叫ぶと、不気味な笑い声が聞こえてきた。

 「ふおっふおっふおっ。大丈夫。今から君たちの体にも他の人たちと同じことをしてあげるからね。すぐに楽になれるよ。」

 怪しい声はそう言って、背中から杖を取り出し、上に掲げて魔結界を作り出した。

 夏芽が、困惑していると、アキホが横で呟いた。

 「邪帝…こんなところに…」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ