表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

シオンの花

作者: ゲルマニウム

線香の香りが鼻を撫でた。お寺の住職さんが読み上げるお経の音を耳にしつつ、Aは畳の網目を眺めていた。四方からは鼻をすする音がし、心なしか、皺の滲んだ老いた住職の目にも潤いを見た。

ふと目を縁側にやると、庭に立つ痩せた木々が寒い風に揺らされている。Aは頬に多少の冷たさを感じつつ、ぬるい侘しさを一層感じた。棺桶の中を思うと、とうとうその侘しさはやむことを知らなかった。

お経は終わり、住職は少しばかり俯いてから

「・・・最後のお別れです」と一言口を開いた。

 周囲の人達は各々花を棺桶に添えた。ある者は淡々と、またある者は懇々と花を添えた。そこには、色とりどりの花が添えられた。

 Aはシオンの花をキッとにぎり、前に進んで行った。視界は涙でぼやけていたが、それももう無くなった。

 棺桶を覗き込むと、そこには見慣れた顔があった。いつも一緒にいた馴染みの顔。笑いあった時、喜びあった時、泣きあった時、いがみあった時。そういう時には必ず傍にいてくれた。しかし、いつものように笑うことなく、動くことすらない。

 Aは思った。どうして最期に会うことができなかったのかと。もしも最期に会うことができていれば、多少悲しみは薄れたものかと。

 その瞬間、堪えていたものが溢れだした。抑えることなどできなかった。只々涙が止まらない。しかし、不思議と吃逆は無く、むしろ口を開くことすらしなかった。

 亡き級友の顔を見つめ、大粒の涙をこぼしていた。





線香の香りが鼻を撫でた。Aはマッチに吐息を吹きかけて火を消し、墓石に水をかけた。頭から地面までゆっくりと流れてゆく、地面に届いた水は土にしみこまれてゆく。

よく見るとそこかしこに案外草が生えていた。あまり気持ちの良いものではないので、Aは草むしりを始めた。いそいそと手を動かしていると、ふと、紫色の花が目に止まった。

それはシオンの花であった。可愛らしく、健気に見えた。また、何だか可哀想にも思えてきた。

 Aはその小さな花を、大きな手で撫でてやった。



 

 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ