表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/90

反省会

休憩が終わり、反省会。先ほどの闘い、一応勝てたものの、かなり回復薬を消費した。


レンジャー系列は、戦闘職ではない。ジョブ由来の強力な攻撃スキルがない為、他の職に比べてかなり弱い。強敵との闘いは、かなり不利だ。強敵と戦闘が長引けば、休憩効率を上げるスキルであるビバークの強みが生かせない。強敵との戦闘は避けるべきだ。


特にボスは、逃げにくい。このゲームでは、死亡=キャラロストではない為、致命的ではないが、やはり死にたくないものは死にたくない。やはり、基本格上のボスは避けるべきだ。


よし、反省会終わり。無理せず、コツコツ、これを行動指針にしよう。目に付いた雑魚を、倒していく。ボスっぽいコケトリス・・・?無視無視。


スケルトン、オーク、コボルト、ウルフ、ゾンビ、リビングメイル・・・種類多過ぎだろう。識別があるので、強敵は避ける事ができる。青いほど弱く、赤い程強い。深紅くらいまでは相手出来るが、それを超えると黒に近づく。さっきの熊は黒。


ダンジョンには仕掛けもある。弓矢に、壁の松明から火を移し、レリーフの口に向けて撃つ、とか。矢がなくなるかと思っていたが、結構敵や宝箱、壺等のオブジェクトから出るので、ありがたい。このダンジョン広い・・・レベル上げしながらとは言え、1日では攻略出来そうにない。まあ、そもそもレベル足りなさそうだし、ゆっくりやろう。


地下3階に降りる。視界が開けた。地底湖に、遺跡。


キィイイ


コウモリが襲ってくる。スマッシュをトゥルークリティカルで直撃させるが、死なない。攻撃を躱しつつ、3回当てたところ、倒せた。強い。強敵の方がスキルの上がり方は早いが、経験値効率が悪い。2階でしばらくは経験値を稼いだ方が良さそうだ。蟹のような奴は6回、亀のような奴は9回・・・しかも何か吐いてくる。一撃でも受けてしまうと致命傷になりそうな気配がある。大人しく2階に戻ろう。


2階でも、モンスターハウス(魔物の群れ)に突っ込むと、あっさりやられそうな気がする。深紅の敵は少なくなったが、まだ赤い。離れている奴を基本倒すが、モンスターハウスを見つけると、矢で数を減らしてから突っ込む必要がある。範囲攻撃が欲しいなあ・・・レンジャーには攻撃スキルはないから、武器スキルに頼るしかない。片手剣の範囲スキル・・・追加されてなければ、スキルレベル200くらいまでなかった気がする。弓は150だったかな。鎌とか、鞭だと、範囲スキルが使いやすい。もっとも、範囲スキルはクリティカルを出しにくいので、弱い敵を大量トレイン(敵を集める)からの範囲攻撃が基本となるのだけど。クリティカルは通常の2倍、トゥルークリティカルだと10倍の威力が出る。


ふと時計を見るといい時間だ。そろそろ寝よう。安全地帯でログアウトして、しばらくはここに籠ってレベル上げかな。


-------------------------------------------------------

名前:シルビア

種族:ニンゲン

種族レベル:104(+23)

ファーストジョブ:エクスプローラー

職業レベル:24(+12)

セカンドジョブ:なし

固有スキル:ハーミット

スキル:

レンジャー10

[ADD2]エクスプローラー4

 [NEW]採取指示 [NEW]指導

格闘2

弓矢8

[ADD4]片手剣12

魔法:なし

熟練度:

格闘12 [UP]弓矢88 [UP]片手剣132


STR:21

AGI:21

DEX:21

INT:8

VIT:10

LUK:10

BONUS:11


武器:月光の剣

防具:なし

装飾:なし

------------------------------------------------------


採取指示

 敵からのレアドロップ率が上昇する。

 パーティーメンバーにも効果がある。


指導

 戦闘時の経験値、及びスキルの取得効率が上昇する。

 パーティーメンバーにも効果がある。


パーティーを組む予定はないが、ソロでも役立つスキルだ。派手な上昇効果はない為、PTに誘われる理由にはならない。


ステータスは、追加パラメータであって、種族レベルが上昇すると、全体的に底上げはされている。このくらいになると、外の雑魚を素手で殴ると面白い程のダメージを出せたりする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ