表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/72

第36話 シロウ、復活

「繧キ繝ュ繧ヲ縺輔s……?」



 それを見上げたモモコちゃんの周りから、急に黒い炎が消え去った。バーレニィも、突然起きたその出来事に戸惑っている。しかし、彼は空中から俺たちを見渡すと、確かに優しく笑った。



「チャカ、ホーリーセイバーを」

「はいっ!」



 応えて、少年は身を離してから大男とへ剣を渡す。そして、大男はそのまま一回転すると、バーレニィへ向けてその剣をぶん投げた。ホーリーセイバー、間違いない。



「アオヤ!チャンスだぞ!」



 気を取られたようで、バーレニィは体にホーリーセイバーを掠め、僅かにバランスを崩している。

 アオヤ君は、返事が()()()()()()。その代わりに、ワームの体を駆け上がって奴の元まで飛ぶと、視界の外からホーリーランスを翼に突き刺した!



「ぐ……っ!貴様、死んだはずではないのか?」

「ペットには、よく噛んで食べるように指導するべきだったな」



 着地するよりも前に自分の背中に手を回すと、持ち手が湾曲している、何か筒のようなモノの、持ち手のレバーを中心に一回転させてから人差し指でトリガーを引いた。すると、乾いた薪を真っ二つに割ったような高い音が響き渡って、銀色の何かがバーレニィを貫いたのだ。



「し、シロ……」



 着地した彼を呼ぼうとしたが、声にならない。涙で視界が滲んで、手に力が入らない。だって、まさか本当に生きているだなんて。本当は、もう絶対に会えないんじゃないかって……っ!



「キータ、よく頑張ったな」

「シロウさん……っ!!」



 そして、シロウさんはワームの左側を回って地面に突き刺さっているホーリーセイバーを回収する前に、再び筒を一回転させて何かをバーレニィへと射出した。

 ……聞いたことがある。あれは、銃という武器だ。しかし、どうしてそんな物を持ってるんだ?



「小癪な、私は宝具以外の武器でダメージなど負わん!」

「分かってんだよ、デケえ声出すな」



 剣を地面から引き抜ぬくと、またしてもホーリーセイバーをバーレニィに向かってぶん投げる。しかし、それは当然のようにあっさりと避けられてしまった。

 だが、攻撃はそれで終わりではなかった!チャカと呼ばれた少年は、既にワームの体を登っていて、まるでボールのパスを受け取るかのようにホーリーセイバーをキャッチしたのだ!



「キータ、バフを掛けてやってくれ」



 言って、彼もフェザブレイブを唱えた。しかし、対象はチャカ君ではなく、アオヤ君だ。ならば、俺が掛ける対象は……。



「ちょこまかと、鬱陶しいガキが」

「この程度のブラフに掛かるなんて、ブチョーも大したことねえな。見せてやれ、アオヤ」

「セイクリッド……、ストライクゥッ!!」



 ホーリーセイバーの攻撃を躱してチャカ君を鷲掴みにしたその刹那、二つのバフを受けた青い奥義がバーレニィの体を突き抜ける。奴の体は相当固いのか、ホーリーランスは天井に衝突すると、地中を掘り進むことなく床に落ちた。



「モモコ、準備はどうだ?」



 体にどでかい風穴を開けられたバーレニィは、地面に落ちて膝をつく。落下するチャカ君の体は、駆け寄ったシロウさんによって受け止められた。



「……私に、殺させてください」

「やかましいッ!人間風情が、この私を殺すなどと抜かすなァ!!」



 吼えた瞬間、奴はモモコちゃんに向かってさっきまでよりも更に大きな光を射出した。だが、それは読めていたッ!



「な……っ!?」



 光った瞬間、俺はホーリーボゥから矢を放ち、モモコちゃんに至る前にそれを打ち消した。どれだけ速い攻撃でも、どこに飛んでくるかが分かっていれば当てられない事なんてない!



「やっちまえ。今日は、我慢しなくていいぜ」



 その言葉を聞いて、黒い炎が燃え盛る。それを見たシロウさんは、驚いた顔ような顔を浮かべている。間接的だけど、その炎はあなたが生み出したんですよ。



「……ヘルプロミネンス」



 炎は、ホーリーロッドに集まって、先端の桃色の宝玉を真っ黒に染め上げた。しかし、奥義は未だ悪魔を襲わず、轟と燃えて銀に纏わりついている。もしかして、あれをコントロールしてるのか。この土壇場で、さらに強くなるとは。



「サマーフロートを、覚えてる?」



 その声は、炎よりも冷たい。



「も、もちろん。記憶力はいい方だ。だから、どうし……ッ!?」



 聞いて、不意打ちの攻撃が放たれたと思うと、モモコちゃんの体がユラと陽炎のように揺れ、次の瞬間にはバーレニィの元へ現れて、俯きながら奴の眼前に杖を向けていた。



「スキル、ホワイトミラージュ。お前、人間ナメ過ぎだ」



 それは、シロウさんが唱えたレベル2のスキルだ。幻影を残して、本人の動きを隠すことが出来る、冒険者の最も初歩的なスキルの一つ。いつもは自分に使うそれを、彼はモモコちゃんに掛けたのだ。



「くたばれェェェええェェぇエエエッッ!!」



 炎は、球体となってバーレニィを包む。炎塵が宙を舞い、全てが球体の中心へと向かって流れていく。赤く、黒く、強く。唱えたモモコちゃんをも巻き込んで、更に激しく燃え盛る。

 断末魔は、苦痛と悲痛に満ちた叫び声をあげて、その中で蠢いている。だが、やがて天井に向けて最後の光を穿ったかと思うと、糸が切れたように地面へ突っ伏して、散り散りに体を崩して消え去った。



「キータさん。シロウさんが、あの中に飛び込みましたよ」



 アオヤ君に言われ、ホーリーロッド目掛けて矢を放つ。すると、あの真っ白な輝きが部屋の中に広がって、再び目を開けたときには、右手でモモコちゃんを支えるシロウさんの姿が見えたのだった。



 その時、全ての動作を、右手だけで行っている事に気が付いた。しかし、その理由はすぐに解った。何故なら、彼の左腕は肘から先が無くて、ベルトで傷口を不器用に締め付けられているだけだったからだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最初のセリフ、チェッカーでは戻らない… モモコのスキル、ブチョーほ屠るまでになったか。 で、五体満足の生還とは行かなかった? 欠損の回復とかは無理なのかな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ