表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

待つ。

ちょっと放置しすぎた上に本題に入らないやつ

すたすた、とてとて。

「おーい、すみのー」

むぅ、すたすた、すたたっ。

「すーみーのー、まってよ〜」

…………すたたたたっ。

「墨乃っ」

「あーもううるさいっ!! 」

望乃夏母さんはほんとにもう…………

「だって墨乃、歩くの早いんだもん……」

「母さんが遅いだけだって」

「だってぇ……」

言い訳がましく足元を指さす母さん。

「墨乃は履いたことないから分かんないと思うけど、この靴歩きにくいんだからね? 」

「じゃあそんなの履かなきゃいいじゃん」

「だって、ねぇ。こういう時ぐらいしかおめかしできないじゃない? じゃない? 」

くいくいと腰を振ってアピールしてる。

「踊ってると置いてくよ? 」

「あ、待ってぇ〜」

そのままほっといてすたすた先に行っちゃって、駅の前で母さんを待つ。5分もすると追いついて、

「墨乃、早いよ…………」

「遅いよ」

「いやそれは墨乃が…………はぁ」

母さんがため息をひとつ。見通した向こうでは電車が行っちゃって、その向こうのホームが見えていた。

改札を抜けてホームのベンチに座ると、

「あ、そうだ。ボクの友達の娘さんも今年星花に入るんだって。ちょうど墨乃と同い年だから、仲良くなれるかも」

携帯を開いて写真を表示すると、私の前に置く母さん。

「興味無い」

スっとつっ返すと、

「えー、仲良くしてあげてよ。名前はさ、墨代ちゃんって言うんだ。安栗 墨代。墨乃に名前も似てるしさ」

「そう言われても」

そんな話をしているうちに、ホームに電車が滑り込む。開いたドアから乗り込んで、2人並んで座席に座る。母さんは早速取り出した携帯をネットに繋ぐと、動画サイトで母さん――もう1人の方――の出てる番組をチェックし始める。

「墨乃も見る? 」

イヤホンを片方差し出すその手を軽く払い除けると、私は視線を窓の外へと向ける。

「もう、墨乃ったら。…………まだ怒ってるの? 雪乃が入学式来れなくなっちゃったこと」

「…………そんなんじゃないから」

そう、私が雪乃母さんのことを嫌ってるのは、そんな理由じゃない。もっと深くて、もっと浅い。そんな理由。

「…………第一、雪乃母さんは私達よりも美味しいご飯の方が好きなんでしょ」

「墨乃」

冷たい声にハッとする。しまった、一線越えた。

「お願いだから、そんなこと言わないで。…………引退した後の雪乃のこと、墨乃も見てたでしょ? あれから立ち直って、今自分の好きなことができてるんだから、…………ね? 」

「…………分かってる」

雪乃母さんは、あんまり家に居ないし、居ても何を話せばいいのか分かんない。…………けど、望乃夏母さんにとっては、大事な人。そう割り切ってはいるんだけど…………

「はい、墨乃」

いきなり耳にイヤホンを入れられて、携帯もこっちに寄せられる。

「見て、雪乃ったらこんなに幸せそうな顔してる。きっと美味しいんだね。3人揃ったら食べに行こう? 」

画面の中では、大盛りのチャーハンを前に満足そうにほうばる雪乃母さんが居て。お代わりで出されたビビンバを目にして表情を固くする様子に、望乃夏母さんが吹き出す。

「…………このビビンバ、食べてみたい」

「ふふっ、墨乃ならこの量も食べちゃうかもね」

悪戦苦闘しつつも、どんどんとビビンバの山が小さくなっていくのを眺めながら、ただ流れるアナウンスをもう片方の耳で聞いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ