表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

この世界の基礎学力=筋肉の説

 3学年450人にそれぞれにロッカーが貸与されているため、更衣室も広大だった。

 山下とマサに案内されてなかったら、午前中に自分のロッカーにすら辿り着けなかったかもしれない。


 ロッカーは風呂屋にあるような小さいものではなく、人間一人くらいすっぽり入るサイズだった。

 この世界の俺が用意していたのか、ロッカーに着替え一式が収まっていて助かった。


 スネに入れる板とか、靴の結び方とかを習いながら、なんとかそれっぽい格好に着替えることができた。


 ちらりと横目で見ると、山下は見た目通り、腹筋バキバキ、太腿パンパンの筋肉マンだったし、小柄なマサもしっかり筋肉が付いて引き締まっていた。

 

 ちらほらいる同級生達も似たりよったりで、デブとか、ガリガリの生徒は一人として見かけなかった。

 相当バカでも高校生になれば算数位は理解してるし、読み書きはできるから、サッカーが全ての世界の場合、基礎体力的なのはだいたい皆持ってるんだろう。

 病気とか怪我が無ければ鍛えれば誰でも筋肉は付くからな。



 その後、試験会場となる屋内練習場に向かう。

 どうやら二、三階部分は天井が高く設定されており、1つのフロアに東西南北の4つ、計8面のサッカー場が練習場として用意されているらしい。

 俺達の試験場は二階の北練習場、通称北2と言うそうだ。

 1番上は4スタ、四階スタジアムの略らしいが、そこは統一して、スタ4じゃないのか?

 と、こんなくだらない事考える程度には、心の余裕が戻ってきた。



 しかし、北2の中に入った瞬間、俺の余裕は一気にぶち壊されることになる。


「バーニングショット!!!」


 ボールが炎を纏って、ゴールに向かってかっ飛んでいたのだった。


 なんじゃそりゃあっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ