表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

最も重要な教育はサッカー

「はっ?」


 校門から見える景色の変貌ぶりに、思わず声が出た。


「なぁ、山下、マサ、ここうちの学校だよな」


「何言ってんだよケンジ?」


 不思議そうな顔の二人を見て、俺がおかしい事とここが学校だということは嫌でも理解できた。


 2週間前まで、4階建ての四角い取り立てて特徴のない校舎が、スタジアムになっていた。


 外からじゃよくわからないが、何万人も入りそうな立派なやつだ。

 高校の敷地ほぼ全域がスタジアムに占領されていて、さっきまでなんで気づかなかったか不思議なくらい、外壁も高い。


 顔をつねってみると、痛い


 夢じゃ、ないってことか


「なぁ、山下、マサ、悪い、俺なんかおかしいみたいだ」


「確かに、何時もよりなんかノリ悪いしな、疲れてんのか?」


「そうだね、顔色も悪いようだし、今日は練習も試合もないから、調子悪いなら最悪早退しても良いんじゃないかな?」


 二人が心配そうに声をかけてくれる。

 色々変わったが、こいつ等は相変わらず良い友人みたいだ。


 まて、マサが何か不穏なことを言ってたな。

 練習とか試合ってなんだ。


 俺は帰宅部だし、マサだってクラス委員やっていたが、塾や習い事で部活なんかやってなかったはずだ。

 すごく嫌な予感がする。


「あのさぁ、ちょっと休みボケみたいで記憶が曖昧なんだが、俺らここで何勉強してるんだ?」


「はぁ? 何言ってんだよ。ちょっと気を抜きすぎだろ。もちろんー」


「そうだよ、高校は義務教育じゃないとはいえ、今後の社会生活を送る上で必須な教育を受ける機関だよ。学ぶこといえば、生きるのに最も重要なー」


「「サッカーだろ(だよ)」」



 うん、本格的に俺の周りはおかしくなったようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ