表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初代勇者を腕に  作者: 雪羅
290/430

首輪

カーヤさんの言葉にヴェロニアさんがそう聞いて、俺は固まってしまう。

すると、


「…今すぐであれば200万ルーン。少し待って下さるのであれば、250万ルーンではどうでしょうか?」


カーヤさんも特に動じないでヴェロニアさんの質問に答える。


「…200万で助けてあげる。どう?」


すると、ヴェロニアさんがカーヤさんにそう言った!?

だが、カーヤさんは特に動じる事も無く、俺達に頭を下げてきて、


「ありがとうございます。よろしくお願いします」


お礼を言葉を言ってきた。

俺はその様子を見て、2人がいつの間にか話し合いが終わった事に驚く。

最初は100万ルーンの契約だったはずなのに、いつの間にか200万に変わっていてしかも、それで良いと言うカーヤさんに驚く。


「ち、ちょっと待って下さい!ヴェロニアさん、俺達は100万ルーンあれば良いという事でしたよね?」


俺が慌ててヴェロニアさんにそう質問すると、


「そう。だけど、お金を持っているなら根こそぎ取らないといけないじゃん?」


まるで当たり前の様にそう言ってくるヴェロニアさんだが、俺には理解できない。

すると、


「落ち着いて下さい。彼女の言う通りです。お金はある所から取っていくのが賢明です。ただでさえ貴方達はお金が必要なのでしょう?そして、私はどれだけ払っても良いので、弟を助けて欲しいのです。利害は一致しています。気にする必要すらありません」


カーヤさんまでそんな事を言ってくる…。

だが、2人にそう言われても納得する事は出来ない。

ただ人を助けるために、100万も200万も貰いたくはない…。

俺がそう思っていると、


「…貴方がどのような所で生きてきたかは知りませんが、ここではこういうやりとりが当たり前です」


カーヤさんが俺にそう言って、その言葉にヴェロニアさんが頷いている。

その後、カーヤさんの弟の助ける話し合いは明日にする事になり、解散する事になった。

俺は宿屋を出ていくカーヤさんを送っていこうとすると、


「淫魔の家を知って、どうするつもりですか?」


少し俺の事を睨みながら、カーヤさんが聞いてくる。

だが、俺も一応男である。

夕方ではあるが、女性を1人で家に帰らせる訳にはいかない。


「どうもしませんよ。ただ送っていくだけですから」


俺がそう言うと彼女は黙って俺の事を見つめ、少しして諦めた様にため息をついた。

そして、


「わかりました。ではしっかりと護って下さいね」


俺にそう言って歩き出すカーヤさん。

俺はカーヤさんの言葉に短く返事をして、彼女の1歩後ろを歩く。

そうしている内に、大通りから少し逸れた裏道に入っていく。

裏道を歩いていると、大通りに並ぶ建物とは違って、ボロボロの建物が多い。

見ると、すでに崩れている家も少なくない。

そうして周りを見ながら歩いていると、


「ここが私の寝ている場所です」


カーヤさんが立ち止まってそう言う。

カーヤさんが立ち止まった目の前に立っている建物は、崩れている訳では無いがボロボロの状態であり、雨は防げても風は防げなそうな状態だった。

それはカーヤさんが1番知っているから、家とは言わずに寝ている場所と言ったのだろう。

その後、カーヤさんは建物に入って行き、俺はその場を後にして山小屋に帰るために空を走っていた。

走りながらではあるが、俺は1つ考え事をしている。

それは、やはりまだ納得できていないお金のことに関してだ。

俺が悩んでいると、俺に向かって飛んでくる大きな鳥が口を開けている。

俺は魔翔剣で鳥の首を落とすと、塵になって死石だけが落ちようとしている。

それを空中で拾うと、自分の魔導袋に入れる。


「…これだけ取っても、あまりお金にならないんだもんな…」


俺はそう呟いて、山小屋へ走り出す。

その後、何頭か魔獣を殺して死石を手に入れて山小屋に帰り、グリニオン帝国に帰るための扉を通った。

扉を通っても流石に誰もいない。

俺は秋沙を探すために一階に下りていくと…。


「……」

「…これもあり。でも、もう少し冷たい感じが…」


鏡を見ながら、何やら評価している秋沙がいた。

俺には気づいて無い様で、またゴソゴソし始めると鏡を確認している。

何をしているんだろう?

俺はそう思って身を隠して、秋沙が見えるように顔だけ出す。

すると、


「…これは、ジャラジャラ付け過ぎ。これは…棘があって痛そう」


秋沙は独り言を呟きながら、首に何かを着けている様だ。

だが、俺の位置からでは秋沙が何を着けているかは見えない。

すると、秋沙が外した物を床に置くのが見える。

それは、何やら黒色の物である。

じっくりそれを見て分かった、それは首輪だ。

つまり秋沙は、自分の首に首輪を着けて選んでいるのだろう…。

何のためにかは分からないが…。

そして遂に、


「…これに決めた」


秋沙がそう呟いて首輪を着けると、今まで床に置いていた物を片付けて移動しようとする。

そうなると当然、


「……」

「…あっ…」


顔を出していた俺と、移動しようと振り返った秋沙と目が合ってしまう。

すると、秋沙の顔がどんどん赤くなっていく。

たまに思うのだが、秋沙の恥ずかしがる時がおかしい。

例えば、裸を見ても表情を変えずにむしろ見せつけてくる。

だが、服装を褒めたりすると、顔を真っ赤に染めて恥ずかしがったりするのだ。

秋沙の羞恥心はどうなっているのだろう?

俺がそう思っていると、


「…おかえり柊」


秋沙が羞恥に震える声で、俺に挨拶をしてくる。

俺はその言葉に、


「…ただいま」


素直にそう返すしかない。

基本的に秋沙は恥ずかしがって殴ってきたりはしない。

どちらかと言うと、変な方向に暴走してしまうのだ…。

俺が秋沙を見ながらそう思っていると、いきなり服を脱ごうとしてくる!?


「な、何してるの秋沙!」


俺がそう声を掛けながら、止めようとすると、


「…ど、どこから、どこまで見たの!?」


秋沙が俺に押さえられながらそう聞いてくる。

俺がそれを素直に答えると、


「…それを見られるくらいなら、全裸を見せた方が恥ずかしくない!」


秋沙が半狂乱になってそう言ってくる。

その言葉を聞いて、こうなるんだったら殴られた方が良いのではないか?

そう思ってしまう俺だった…。


読んで下さってありがとうございます!

ブックマークして下さった方、ありがとうございます!

評価や感想、ブックマークをして下さると嬉しいです。

誤字脱字がありましたら、感想などで教えて下さい。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ