表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【犬猫画像つき】八重山諸島の犬猫の話

作者:BIRD
八重山の島々の動物たちの話。
主に石垣島での出来事を書いています。
各話読み切りです。

2020年に、人生初のミルクボランティアをしました。
目が開く前の小さな乳飲み子が、元気に駆け回る仔猫に育つまで。
コロナの感染拡大で自宅待機を求められた3ヶ月は、ダイとソンがいたから忙しくも楽しかった。

石垣島には、年間100頭前後の猫が棄てられ続ける緑地公園がある。
八重山保健所には、首輪がついているのに飼い主が名乗り出ない犬たちが収容される。
子犬ならすぐ貰われるけれど、老犬はそうもいかない。
殺処分なんて悲しい運命は回避したいから、僕は譲渡ボランティアとして保健所の犬猫をレスキューしてきました。
※現在は犬専門の譲渡ボランティアがいるので、僕は猫のレスキュー専門になっています。

本作では、僕が実際に関わった保護猫や地域猫、保健所の犬猫のエピソードを綴ります。
得られる収益は全て、保護っ子たちのために使います。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ