表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しのたまわく

作者: 坂上啓甫

学生が教師に聞いた

「先生、間違った信仰というものはあるのでしょうか?」

「いや、無いと私は考えている、君がいかに間違っていると考えていてもある人が正しいと思えば、その信仰心を間違っているということはできないからだ」

「では神はいるのでしょうか?」

「君はどう思うのだね?」

「わかりません」

「私にはいるよ、その神はどこでもない私の頭の中にだけ在る、今は君に対して誠実であるように、嘘をつかぬようにと願うのだ、それ故に私は私に恥じぬように毎日生きたいと考えている、時に間違うことだってある、中々に難しい」

「・・・先生、ありがとうございました」

  

 その生徒の深々とお辞儀をして踵を返し歩いていく様が少し軽やかに見えた。


作者注意・・・この文章における神は特定の宗教を示してはいません。



note様にも投稿しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ