表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/100

95波_引っかかり解消

 ちょっと予想外の事が起こって、ぼーっとしてたけど。違う。僕は急いでたんだった。そう、わたげが頑張ってくれてるけど、それでもたぶん止めきれてない、百鬼夜行を何とかしなきゃいけないんだ。その為に、強い召喚獣を召喚できる人を探してるんだった。

 でも、今ここには門崎さんがいる。なら、門崎さんに説明した方が早いよねって事で、角井さんに決闘を挑まれた事と、決闘には勝ったんだけど、角井さんが一度限りのスキルである「百鬼夜行」を発動したことを説明した。

 もちろん、それを留めてる方法については、ちょっと迷ったけど説明した。風属性の宝石竜を召喚できるようになっていて、その子に頑張って貰ってる、って。


「なるほどねぇ。鈴ちゃんが弟子をとったって聞いた時は本当に驚いたし、魔力の量で納得もしていたけれど。本当の理由はそっちだったのね」


 そう、門崎さんは納得してくれた。

 ん、だけど。


「なら、私も紹介するわ。ジャヴィ、フルサイズで姿を見せて頂戴」


 さっき、反町さんを捕まえた時にも呼んだ、たぶん名前。その声に応えて出てきたのは……それこそ、見上げるほど大きな、黒いドラゴンだった。

 すごく、ものすごく大きい。近くで見たわけじゃないけど、それこそ、ローズさんよりもっともっと大きい。鱗はつやつやしてるけど、1枚ずつの縁に棘みたいなものがあって、分厚くて、何と言うか、その、色々な意味で、強そう……としか、言葉が出てこない。

 え。いや、でも、待って。今、門崎さん、何て言った? ジャヴィ、は、たぶん、この黒いドラゴンの名前。その前。紹介するわ。じゃない。更にその前。私も。……私「も」? 

 って、事は、まさか。


「…………6人目、って」

「大正解。まぁ私はあの嘘つきな小物が入ってくる前に、魔眼スキルを習得して、装備職人に転職するって決めて『カラーズ』を抜けたから、それであの小物の被害に遭わなかったのだけど」


 引っ掛かっては、いたんだ。宝石竜を召喚した人は6人。でも、光武さんが、詐欺みたいなやり方で権利を横取りしたのは5人。じゃあ、あと1人は誰で、どこにいるんだろう? って。被害に遭わなかったのなら、もしかして、まだ無事な宝石竜が、どこかにいるんじゃないかな? って。


「きっと必死になって探していたでしょうね。ま、だからこそ私は絶対に人前ではジャヴィを召喚しなかったし、殊更に魔眼スキルを強調して、そっちに注目を集めていたのだけど」


 その、答えは……そういう事、だったらしい。あぁ、なんだ。詳しい筈だし、仲が良い筈だ。だってそれこそ、「緋薔薇の魔女」として籠家さんが有名になる、その前から知り合いだった、って事なんだろうし。

 ……まぁ。人前では召喚しなかった、ってだけで。誰もいないところなら召喚して、ダンジョンを攻略して、鍛えてたみたいだけど。だって、そうでもないと、こんな大きさにはなってないだろうし。見掛け倒しなら、あの大きなウルフを、胴体に致命傷が入ったとはいえ、一撃で倒すなんて事、出来ないだろうし。

 宝石竜。宝石の名前がついたドラゴン。鱗と同じ、それより濃い黒色の目はじっと僕を見ている。……道路ですら狭いから身動きできないだけで、これ、自由に動けたら、僕、めちゃくちゃ匂いをかがれてたんじゃないかな? ってぐらい、視線を感じる……。


「さて。それじゃまずは「百鬼夜行」を壊滅させなくてはね。ジャヴィ、行くわよ」

「えっ」

「あら? 何か不安かしら?」

「あ、いえ、不安は何も無いんですけど……その、バレても、いいんですか?」


 宝石竜の召喚主をしているからかなぁ……なんて思っていたら、門崎さんがそんな事を言った。声に応じて、たぶん、闇属性の宝石竜の、じゃびー? さんは、ずるっと自分の影に沈んでいった。あ、なるほど、そういう感じの。じゃあやっぱり、闇属性で良いのかな。

 ただ、百鬼夜行は、大きな騒ぎになる。いくら今はあちこち忙しいし、夜中だとは言え、誰からも目撃されない、っていうのは、無理だと思う。僕もわたげを召喚するって決めるまで、わたげの存在をギリギリまで隠したいっていうのと、僕が召喚できる最大戦力だっていうので、大分迷ったし。

 けど。門崎さんは、いつものように自信満々の笑顔で、こう言い切った。


「大丈夫よ。だって鈴ちゃんが、いかなる手段でも召喚獣に関する権利は受け渡しできない、ってルールを追加してくれたでしょう? もう誰も私からジャヴィを奪う事は出来ないわ。なら、隠す必要だって無いのよ」


 あぁ、そっか。それは、そう。だから籠家さんも、ローズさんに乗って、堂々と動いてるんだし。

 そうでもしないと、オーバーフロウで被害が出る、っていうのもあるだろうけど……そうだね。ここで百鬼夜行を止めないと、それこそ、オーバーフロウより大きな被害が出ても、何もおかしくないからね。

 ……ちょっと、たぶん、今のローズさんより進化してる、闇属性の宝石竜。じゃびー……? さんをぶつけるのは、いくら百鬼夜行であっても、その、オーバーキル、ってやつじゃないかなぁ、なんて、思ったりも、したけど。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ