映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記 に出てくる恐竜のナナを死なせる必要はなかったのではないかという話
映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記 の劇中でしんのすけの顔に傷を負わせてしまう恐竜のナナは罰を受けるかのようにビルの倒壊がきっかけで死に至ったように思えた。
本物の恐竜に見えるロボットの恐竜たちのいる環境で育った恐竜のナナは野生化して暴走してしまうことがあるという設定にしていたなら、本作での騒動後に本物と見まがうほどのロボットの恐竜を作るのを禁じる世界になったということにしていたなら、凶暴化することのある恐竜のナナが無害な恐竜に成長する流れを作ることができたのではないかと思う。
そのように環境によって恐竜のナナの体に影響を及ぼすことにすれば、恐竜のナナは無害な恐竜として成長したので、そこまで巨大化することなく、大きさもあいかわらず、幼稚園児のしんのすけと変わらないほどという展開にして劇中で生き続けていたのではないかと思った。