表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独白  作者: 道草
4/5

とあるカフェ店員の独白

その人は、最近同盟を結んだ国の人なのだと語った。


艷やかな黒髪を綺麗に切り揃えた、穏やかな口調の人だった。遠い東の島国と我が国が同盟を結んだから、視察として街を見て回っていると語ったその人は、またちびちびと珈琲を飲む。


どうやら珈琲の苦味に慣れていないらしい。仕方がないからショコラを出してやれば、それは嬉しそうにする。終いにはショコラの包み紙を綺麗に折りたたんでハンカチに挟んでいる。変な奴。


次の日も、そのまた次の日も、そいつはやってきて珈琲を飲んでいく。そんな事を繰り返して、もうじき夏になるかという頃、そいつは国に帰るのだと言ってきた。国に帰れば、もうここには来れないのが寂しいと言った。私は何も言えなかった。


やがて同盟を結んだ国々は負けていき、最後に東の国が負けたと知ってなぜだか安心した。どうせあいつの事だから、案外しぶとく生きてるかもしれない。


そうなったらまた何年かしたらここに来るかもしれない。その時はまたショコラを出してやろう。


何年経ったのか、もはやわからない。けれどただの店員が今やオーナーと呼ばれるようになった頃、あいつの孫を名乗る娘が現れた。


聞けば祖父が数年前に亡くなり、遺品の整理をしていた時にこの店の名前をつづった絵と、ショコラの包み紙が出てきたのだ、という。


ああ、そういやそんな事もあったと今更思い出す。


明日旅立つのだと言ったあいつは、記念に絵を描かせて欲しいと。


馬鹿なやつ。


孫を名乗る娘が見せてきた絵には、当時の私も描かれていた。


ああ、本当に馬鹿なやつだった。仕方ないから、ショコラはまたいつか会った時にでもくれてやる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ