表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

第6話 指きりと内緒話

 ――じゃあ、教えてあげる。


 そう言って綾乃の耳に囁いてくれた本の題名は、不思議な響きを伴っていた。


「――あ、ここ、家です」


 それからしばらく歩くと、綾乃の家が見えてくる。その直前で北斗さんは立ち止まった。


「今日は本当にありがとう。助かったよ」

「どういたしまして。……あの」

 ちょっとためらい、綾乃は聞いた。


「北斗さんの好きな本はなんですか?」

「えっ?」

「北斗さんの好きな本も、教えてください」


 わずかにびっくりした顔をしたが、北斗さんはすぐに立ち直った。教えてくれたのは、半ば予想していたタイトルだった。

「そうですか」

 やっぱりと思ったけれど、綾乃は何も言わなかった。


「みんなには内緒だよ」

「はい」

「指切りげんまん、約束だ。二人だけの秘密にしよう」

「ひみつ、ですか?」


 そこまで大げさなものではない気がしたが、兄の沽券にかかわるのかもしれない。絡めた指はひんやりとして、少しだけくすぐったかった。

「それじゃあ、俺はこれで」

「また会えますか?」


 言ってしまってから、びっくりした。

 北斗さんも目を丸くしていたが、くしゃっと笑って手を振った。


「会えるといいな。さようなら」


「さようなら」


 北斗さんは微笑んだまま綾乃を見ていた。

 綾乃も彼を見ていたが、いつまでもそうしているのも変だと思い、ぺこりと頭を下げて家に入った。


「あら、お帰りなさい」

 家にいた母が声をかけてきたが、挨拶もそこそこに部屋へ入る。二階の窓から外を見たが、北斗さんはどこにもいなかった。


 ――もう行っちゃったんだ。


 ちょっぴり寂しかったけれど、仕方ない。

 結局彼が何をしたかったのか、最後までよく分からなかった。けれど、聞きたかった事が聞けたようなので、きっと大丈夫だろう。


 その夜、夕飯の席で、母親から上条くんの話を聞いた。

 曰く、社長をしていたお父さんが友人の会社の保証人になり、財産を取られてしまったと。どうしようもないほど不幸な事情により、会社も土地も手放す事になったのだと。


「気の毒ねえ。あそこ、上の息子さんがいたでしょう。大丈夫なのかしら」

「確か成人してるんだから、心配ないだろう。綾乃の前で、やめなさい」


 お父さんが苦言を呈したが、綾乃は聞こえないふりをしていた。その日の献立は大好物のハンバーグだったけれど、あんまり味がしなかった。


「お兄さんって、名前なんだったかしら。綾乃、知ってる?」

「北斗さん」

「ああそうそう、北斗さんっていったかしら。よく知ってるのねえ」


 その言葉には聞こえないふりをしておいた。


 ――いつかまた、会えるかな。


 上条くんと、北斗さんに。

 そこでふと気がついた。


「さようなら」は、お別れの言葉だという事に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ