表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

810/851

705.Episode ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎:Bitte akzeptiere alles über mich.

六月十三日の朝の、悪魔視点です。

 数日ぶりの東宮。

 いつもと変わらない光景の中を、久々に人間(シュヴァルツ)として歩く。時たますれ違う侍女──先輩(・・)にあたるネアやスルーノ、後輩(・・)のケイジーなんかが物珍しいような、懐かしむような表情でこちらを見ていた。


 そうして辿り着いたアミレスの私室。

 あんな別れ方をしたんだ。顔を合わせることすら、怖い。顔を合わせた瞬間にまた⬛︎⬛︎されるかもしれない。今度こそ本当に嫌われるかもしれない。

 それでも、ぼくの欲望は止められないから。


「──えへへっ。久しぶりぃ、おねぇちゃん」


 おそるおそる開いた扉から部屋の中を覗き、アミレスと目が合った瞬間。ぼくは、人間(シュヴァルツ)を演じた。

 こうすれば、まだ可能性はある。まだ、愛してもらえる。まだ、見捨てられない。まだ、裏切られない。

 太陽みたいな笑顔も、銀のように美しい体も、水のように透き通った心も、全てを手に入れられるかもしれない。

 この猛毒に、どれだけ蝕まれたって構わない。お前がくれる毒ならば、ぼくはいくらでも飲み干そう。


「……わかった。一緒に街に行こう、シュヴァルツ」

「わーい!」


 祭りに行こうと誘えば、アミレスは戸惑った様子ながらも快諾した。


「準備するから少し待っててくれる?」


 待つ。その言葉に一瞬、体が硬直した。


「わかったぁ」


 と笑って返事して、逃げるようにその場を去る。

 ……怖い。アミレスは違うと分かっていても、過去の恐怖や苦痛が心臓を締め付ける。

 あの頃だって、ずっと待っていた。約束を果たしてもらえる日をずっと待って、何百年も独りで待ち続けた。……でも、結局、その日は来なかったんだ。

 だから、怖いのである。また……何年も独りで待つことになったらと考えると。未来諸共世界を滅ぼしてしまおうかと思い悩むほどには、待つ(・・)時間(・・)というものへの恐怖が拭えない。

 アイツの言いつけ通りに待ち続けたその末に──忘れ去られて捨てられる未来を想像した。ぼくはそれを、ひどく恐れているのだ。


「──おい、穀潰し」


 すれ違いざま。珍しく、クロノが呼び止めてきた。振り返ってやれば、アイツは殺意を隠そうともせずこちらを睨んでくる。


「……何だよ。ぼく、忙しいんだけど」

「ついに悪魔であることすら辞めるのか」

「は、お前には関係無いだろ。ぼくがどうなろうが、どうしようが、ぼくの勝手だ」

「ああそうだね。だけど──娘に手を出すのであれば、話は別だ。そうなると僕も黙っているわけにはいかないんだよ」

「…………興醒めだな」


 いったい何をみたのか知らないが。これ以上付き合ってやる必要を感じず、会話を切り上げて立ち去る。そんなぼくの背中を、アイツは刺し殺さんとばかりにいつまでも睨んでいた。


 ──どいつもこいつもアミレス、アミレスって。どうしてアミレスは出会ったヤツを全員骨抜きにするんだ。ぼくだけにしろよ。ぼくだけを見て、ぼくだけを愛してくれたらいいのに。

 あれだけぼくに欲望(エサ)を与えておいて。もうこれ無しでは生きていけないって思えるような、中毒性の高い致死量の愛情を一方的に与えておきながら、アイツはその責任を取らない。

 はなからあの女は──……本当に愛されようとは、していないんだ。

 だから、『愛されたい』だなんて願うくせに、こちらの愛は何一つ受け取らない。結局のところ、アイツの人生において愛される必要なんてものは元々無く、アイツの幸福において必要なのは、自分が愛せる相手を見つけることだけ。

 ────あぁ、そうだ。そうなんだ。

 アミレスは最初から、欲とは無縁の……見返りのない無償の愛しか、持ち得ていない。


「……そっかぁ。じゃあ、ぼくがどれだけ頑張ったって、結局は無意味ってことじゃん」


 悪魔は対価無しに欲望を喰らえない。人間の欲望や魂を喰らう為に、悪魔は人間の望みを叶える。悪魔とは、そういうものなのだ。

 だから、アミレスが見返りを求めていない以上、ぼくがアイツの愛を受け取ることは不可能だ。無償の愛(アガペー)を享受できるのは人間共や精霊共だけ。悪魔(ぼく)は──それを受け取る資格すら、無い。


「っ、なんで……! ぼくは、ただ……っ」


 名前を呼んで、傍にいてほしかった。ずっと、ずっと一緒にいてほしかった。ずっと友達でいてほしかった。ぼくを受け入れてほしかった。ぼくを愛してほしかった。ぼくを……ぼくを、忘れないで、ほしかった。

 ただ、それだけなのに。


「ぼくは…………どうしていつも、捨てられる側、なんだよ……」


 ──嫌だ。絶対に嫌だ。

 捨てられたくない。アミレスの傍を離れたくない。ずっと、アイツと一緒にいたい。

 アイツの全てをぼくのものにしたい。そうしたら、アミレスはぼくの傍から離れなくなるだろうから。ずっとぼくのものでいてくれる。ずっと一緒に、ぼくを忘れることもなく、捨てることもなく、裏切ることもなく、ずっとずっと一緒にいられる。


 ……何としてでも、ぼくのものにすればいいんだ。

 アミレスの関心(アイ)が欲しい。アミレスの(アイ)が欲しい。アミレスの欲望(アイ)が欲しい。アミレスの全てが欲しい。

 ならば、もう。──奪うしかない。

 素直に与えられるのを待つのでは駄目だ。ぼくにはそもそも受け取る資格など無いのだから。

 だから、全て奪おう。

 他の連中になど、一切分け与えない。アイツの全てはぼくのものだ。ぼくに恋なんて欲望を与えた責任を、アイツに取らせよう。


 ──アミレスを待つ。ただ静かに、心を殺して待ち続ける。

 遠くから、クロノとアミレスの声が聞こえてきた。どうやらクロノが余計なことをしているらしい。まあ、いいさ。寧ろ好都合だ。アミレスはきっと、ぼくが自分の所為で壊れたと知れば、持ち前の責任感でぼくをより構うだろう。ぼくの立ち回りによっては、アミレスを独占することとて叶うやもしれない。

 そうだ、それでいい。もう何も躊躇わない。アイツを手に入れる為なら、ぼくはどんな手段も厭わない。


『……──うちにおいで、シュヴァルツ』


 あの月夜。お前がぼくに手を差し伸べたあの瞬間から、こうなることは決まっていたんだ。

 好きなんだ。好きで好きで狂ってしまったくらい、お前のことを愛してる。


「…………ぼくの全てが、空白になって壊れてしまう前に。お前がぼくを救ってくれよ」


 もう──孤独は嫌なんだ。

 お願いだから……ぼくを拒絶しないで、アミレス。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こんばんは~!今日も更新ありがとうございます! さて、シュヴァルツ視点になるとかなーりヤバいことがひしひしと伝わってきますねぇ……こりゃもう逃げるという手段も通用しなさそうなんですけど。クロノはシュ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ