表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/817

42.わたしは親愛を知った。

「…………よかった」


 ふと気がつけば、そんな言葉が口からこぼれていた。

 それに、今までどうしてもぎこちない作り笑いしか出来なかったのに、この時初めて、自然に笑えた気がした。

 胸がとっても温かくて、とても幸せな気持ちになったからかもしれない。

 その後、スミレちゃんは足に刺さった剣を『大丈夫だよ、これぐらい全然平気!』と笑いながら抜き、スカートの裾を破いて止血しようとそこに巻き付けていた。

 ふらふらしながら立ち上がった彼女を、わたしはただハラハラしながら見守る事しか出来なかった。

 そしてスミレちゃんはわたしが燃やした人に大量の水をかけ、生きているかどうか確認していた。男は一命を取り留めているらしい。

 それを聞いてわたしはほっと胸を撫で下ろした。

 あの時はスミレちゃんを助けないとと思い咄嗟に魔眼を発動させたけれど、今改めて考えれば、わたしはまたこの魔眼で人を殺しかけたのだ。

 お母さんと同じように……。

 お母さんはまだ生きているけれど、もしあの男が死んでしまっていたら……わたしはきっと罪悪感に押し潰されてしまっていただろう。

 スミレちゃんを助けようとした事に後悔は無いけれど、魔眼を使った事を後悔して一生引きずってしまうところだった。


 スミレちゃんはここのボスと思しき男を問い詰め、なんと宣言通り人身売買や奴隷取引の確たる証拠の帳簿を入手したのだ。

 その帳簿と一緒に出てきた別の帳簿をパラパラと捲っていると不審な点がいくつかあったので、わたしはそれについて言及した。

 最初はボスらしき男も焦りながら否定していたのだが、スミレちゃんがわたしの言葉を信じてくれたので、わたしは自信を持ってその不審な点を列挙する事が出来た。

 結果は重畳。不正な違法取引である事を最終的に(実家の権威を使ったけれど)認めさせる事に成功し、わたし達はこれらの帳簿を持ち、このボスらしき男を引きずってその部屋を後にした。

 その時、スミレちゃんが頬を少し赤くして突然言ったのだ。


「……ありがとう、メイシア」

「急に、どうしたの?」


 それに驚いたわたしは、たどたどしく返事する事となった。……ちょっぴり恥ずかしい。


「助けに来てくれてありがとう……って、さっき言い損ねたから」


 スミレちゃんの綺麗な笑顔が、わたしに向けられる。

 それだけじゃない、『ありがとう』という言葉がわたしに贈られた。

 他でもない……英雄みたいなスミレちゃんから、化け物のわたしに。


「っ、いいの……これぐらい……」


 顔が赤く熱くなるのがわかる。嬉しくて、とっても嬉しくて、初めて嬉しくて泣きそうになった。…初めてかな、二回目かもしれないけれど。


「……それより、スミレちゃんが生きてて……本当によかった」


 そうやって、まるで仲のいい友達のようにわたし達は歩いていた。

 ……まって、だめよ、メイシア。化け物のわたしなんかがスミレちゃんの友達なんてあまりにも烏滸がましいわ。

 そんなの夢のまた夢よ! ……でも、夢ぐらい見たっていいよね? ずっと諦めていたんだもの、友達という存在は。だから、今ぐらいは、別に……夢を見てても……。

 もんもんと考えているうちに、例の眼帯の人と合流した。この人もスミレちゃんが心配で戻って来たみたいだった…………まぁわたしの方が先だったけどね。えへへっ。

 そして目敏い眼帯の人に問い詰められた結果、スミレちゃんは足を怪我していると自白した。全然平気じゃなかったらしい。

 あの時はわたしに心配かけまいと気丈に振舞っていたのだろう。

 本当は痛いのをずっと我慢していたと言う言葉を聞いて、わたしはそれに気付けなかった悔しさのあまり奥歯をかみ締めていた。

 足を怪我しているスミレちゃんを軽々抱き上げた眼帯の人を見て、わたしは羨ましいと思ってしまった。わたしにも力があれば、スミレちゃんに楽をさせてあげられたのかもしれないと。

 ……家に帰ったら、体を鍛えよう。義手ももっと有効活用出来るように色々と調べよう。

 なんていう風に今後の方針を簡単に決めていると、眼帯の人がわたしに怪我は無いかと確認してきた。わたしが怪我は無いと伝えると、眼帯の人はスミレちゃんに言われ、ボスらしき男の襟を掴んで引きずりながら歩き出した。

 そしてしばらく歩くと、話に聞いていた噴水広場と大勢の子供達の姿が見えてきた。

 その際眼帯の人と一緒に巡回をしていた人が大きく手を振りながら駆け寄って来て、


「良かった、スミレちゃんも無事だったんスね! って、あれ……そっちの子は……」


 とこちらに視線を向けてきた。咄嗟に眼帯の人の後ろに隠れた所、なんとスミレちゃんの口から夢のような言葉が出たのだ。


「この子は……その、私のとっ……友達……の、メイシアです」

「っ!」


 ──友達。スミレちゃんが、わたしの事を友達と言ってくれた。それがあまりにも嬉しくて、夢のようで信じられなくて、眼帯の人の肩越しに見えるスミレちゃんの頭を見上げていたら……スミレちゃんがひょっこりとそこから顔を出した。

 目が合うなり、わたしは何度も頷いた。夢じゃないと実感する為に、何度も何度も頷いたのだ。

 友達という言葉を噛み締めていると、さっきの人がいつの間にかこちらまで回り込んでいて。


「へぇ、そっちの君はメイシアちゃんって言うのか。オレはエリニティ。よろしくねー、メイシアちゃ…………」


 ニコニコと明るい笑みを浮かべながら、彼は膝を曲げて目線を合わせてくる。

 馴れ馴れしくわたしの名前を呼んだかと思えば、ピタリと顔と言葉が止まる。


「……運命だ」


 恍惚とした顔で、彼はボソリと呟いた。……なんだかとても嫌な予感がする。

 商人の勘というものはよく当たるものとお父さんが言っていた。そしてわたしも一応商人の端くれ……その嫌な予感はまんまと的中してしまったのだ。


「運命だッ! 俺はついに運命に出会ったぞぉおおおおおおおッ!!」

「っ?!」


 目の前で男の人が叫びだす。その勢いと圧に押されて、わたしは反射的に後退った。怖い、何この人、大人の人怖い。

 しかし後退って出来た距離もあっという間に詰められてしまって。


「メイシアちゃん、あの、何歳かな? 君歳上とかっていけるタイプ? あっ理想のタイプとかがあれば是非教えて貰えたらうれッ」

「やめろこの阿呆が!! ガキ相手に何やってやがる!」

「ぐふぉっ!?」


 眼帯の人が男の人を思い切り蹴飛ばしてくれたお陰で、わたしは目先の恐怖から逃れる事が出来た。


「くそ、あの野郎……いつかやるとは思ってたが本当にガキ相手に……」

「──ディオさん、ちょっと下ろして貰えませんか。後、あの人ぶん殴ってもいいですか。私の可愛い友達に言い寄りやがって」

「…………せめて、お前の怪我が治ってからにしてくれ」


 眼帯の人とスミレちゃんの会話が聞こえてくる。

 確かに怖かったけれど、スミレちゃんが『私の可愛い友達』と言ってくれたからもう全然平気……なんて言ったら、怒られちゃうかな。

 なんて現金な奴なんだ、って思われちゃうかな。

 早く怪我を治してもらいに行こうと催促するスミレちゃんと眼帯の人が、例の司祭様の元へと向かった。わたしもその後ろを追いかける。

 どうやら知り合いらしい司祭様とスミレちゃんが親しげに話しているのを見て、胸がモヤッとした。

 ……なんだろう、これ。どうして心臓がむかむかしてるんだろう。

 治癒が終わり司祭様がどこかに行った後、わたしはスミレちゃんのすぐ側に座って話していた。

 その時だった。


「……ねぇ、メイシア。メイシアは自分の事、好き?」

「……自分の事?」


 スミレちゃんがわたしの左手にそっと触れて、聞いてきた。

 自分が好きかと聞かれれば、嫌いだった。化け物なわたしを、好きになれるはずがなかった。

 答えを言い淀んでいると、スミレちゃんが微笑みながら続けた。


「私はね、メイシアの事が好きだよ。凄く可愛くて、優しくて……こんな私の事を心配してくれた、数少ない……ううん、私の初めての女の子の友達。だからね、大好きなの。貴女の事が」


 世界が輝いて見えたような気がした。わたしを好きと言ってくれた彼女の笑顔が、月明かりの下、とても綺麗に輝いて見えたのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ