表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/63

ほうき星(200文字小説)

そろそろ暑くなる季節。温暖化と言われて久しいですね。

「古来からの天体観測の積み重ねと近代の爆発的な科学の向上がついに結実したのだ」


 大きすぎる物体が宇宙空間で建造された。

 まるまる一つの国土が入るサイズで移動可能な宇宙コロニーだ。


 避暑船。


 温暖化が進み今後はかなり暑くなるそうだ。

 一時は金持ちの道楽だったが、ついに一般市民にも利用が認められることになった。


「今回の太陽最接近時には自然発火温度になるからな」


 そして我らが住んでいた彗星は、放棄された星になった。

久々の新作です。

もう墓場なのかなんなのか、といった感じですけどね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ