表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

理不尽冒険の始まり始まり!? 7

 首を鳴らし、手足をブラブラさせながら、次の相手を待つ。


「ほら、次の相手はどいつだ? これで終わりじゃねぇよなぁ?」


 次に、一年生の貴族が三人がかりで倒しに来る。


「三対一? いいの?」


「いいに決まってるだろ? やはり下民の頭は……」


 喋ってる途中、善弥は躊躇なく動き、顔面を殴りに行く。


「だから言ったじゃん。三人だけでいいのって?」


「ちょ、調子にのるなぁー!!」


 続いて飛び込んで来た二人も撃沈。一発の攻撃も受けずに勝利を収める。


「もっと来いよ? 全員まとめて相手にしてやるよ?」


『馬鹿! それはいくらなんでも……!』


 次の瞬間だった。善弥の身体から闘気が溢れ出す。その闘気を見て、怯まないものはいなかった。


「な、何だそれは!?」


「俺もわからねぇ」


「ふざけたことをっ!」


 二年生の一人が地面を蹴り、善弥へと近づく。だが、善弥にはそれが止まってるようにしか見えなかった。


 なんだ……この力は……。まさかアビリティか?


 そう、アビリティだ。本来、必ず一つは持ち、稀に二つのアビリティを持って生まれてくる者がいる。それは成長の過程では手にできないのだ。だが善弥は違う。この理不尽に対抗しようとする気持が、アビリティ発現の鍵だった。


 その名は"逆境"。それは、こちらが不利な条件に出くわした時に発動するもので、内容としては、理不尽に立ち向かう時、成長速度が三倍になるというものだ。


 だから今、善弥はこの無理な数を相手にして戦うことで、とてつもないスピードで成長していっているのだ。


 善弥に向かってきた相手は、闘気に触れただけで気絶する。それほどまでに、善弥の闘気は強いものだった。


 そして、そこからは一瞬だった。バトルスクール全員で襲い掛かり、絶対に誰が見ても善弥が負けると思うはずの光景が、ものの数分で皆気を失う。


 それを高みの見物をしていたヘルメンドは、膝がガクガク震え、逃げ出そうとする。


「な、なんだあいつはっ!? か、勝てないぃい!!」


 逃げ出そうとしたヘルメンドの前に、善弥は高速で移動する。


「おい、どこに逃げるんだ? ルールだろ? 戦わなきゃ死刑だろ?」


「ななな、なんのことだ? わわわ、私にはさっぱり……」


「てめぇに勝ちゃ、ここの支配権は俺のものなんだろ?」


「は、はは、誰が貴様なんぞに……たかが少し強くなったぐらいでいきがりおって!」


「なら、勝負しろよ?」


「だ、だから言っただろ? 私は仕事があるのだ。さ、さら……」


「行かせるわけねぇだろ?」


 走り去ろうとしたヘルメンドの頭を鷲掴みにし、地面に叩きつける。


「この世は理不尽の塊だよ。だから、俺がこの世の全ての理不尽をぶち壊す。そして、この世界を平和にする。その一番初めがここだ。よかったなぁ?」


「な、何を訳の分からないことを! この世界がどれだけ広いと思っている!? 何年かかると思っているんだ!?」


「何年でもかけてやるよ。百年二百年と経ってもやり遂げる。それがここに来た理由だ」


「馬鹿な! 人間の寿命は短い! すぐに死んで終わりだ!」


「俺は死なない。おかしいと思うだろ? 不死の力、これが俺のアビリティだ。だから、俺は死なない」


「そんな力はこの世には無い!」


「まぁそう思ってるならそれでいい。ただ、ここは俺が支配する。だから、お前ここで大人しく寝てろ!」


 頭を持ち上げ、強烈な左フックを、ヘルメンドの顎へお見舞いする。ヘルメンドは意識を失い、その場に崩れ落ちる。すると、一匹の鳥が飛んでくる。


『ココノ所有者ハ、ヘルメンド=ワン、カラ、ゼンヤ、ニ、カワリマシタ』


 その鳥はそう善弥に伝えると、塵となって消えてしまう。何だったのだろうか?


『今のは各町のリーダーが飼うカタコト鳥だ。それが現れたってことは本当にここの所有者になったってことだ。これで学園都市エクストラは善弥のものだ』


「俺の物か……なら、今すぐにでもここのルールを変えようかな!」


『そうだ! それでいい!』


 所有権を獲得した善弥は、このすぐ後、町中を歩き回り、自分が所有者になった事を伝え、すぐさまこの町の決まりを改正した。


 それにより、顔を俯けていた者が顔を上げ、貴族だけが満足はせず、誰もが平和に、平等に暮らしていけるようになる。


 それから二週間、町を見続けた。その効果は絶大で、少しぎこちなさはあるが、皆笑顔になっていた。


「これでよしっ! じゃあ次は、ちょっくら冒険に出てみましょうかね?」


『ああ。まだまだ沢山あるからな! 頑張ってくれよ?』


「あたぼーよっ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ