表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

虫けらのため息

作者: 葉裏

歌詞です。メロディはシューベルトの『白鳥の歌』


原題:白鳥の歌

作曲:シューベルト

副題:虫けらのため息

作詞:葉裏


風に乗って 蝶が飛ぶ

ひらひらと

光る羽根

毛虫だった私は

羽根を伏せて

息をひそめ

うす茶の鱗粉りんぷん

身にまとい

日陰の身を

人目にふれずに

生きて行く

どうしてなの

私は 蝶には なれない

私は 蝶には なれない



人は人 それぞれが

別の 生命いのち

それなのに

愛という 曲者くせもの

そのことを

許さないの

生命いのち永久とわにと

繋ぐため

神様がね

人と人をば 出逢わせる

狂おしさと

涙の これこそ 幕開け

涙の これこそ 幕開け




人は何故ポケットに

入らない

ものを見て

欲しがって泣き叫び

苦しむのか

愚かにも

明日の宝石ジェウェル

惑わずに

この手の中

いまあるものをなくさずに

たとえそれが

ガラスの 玉でも 構わぬ

ガラスの 玉でも 構わぬ



メロディが切ないので、ついこんな湿っぽい歌詞にしてしまいました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ