表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/114

底根國、死の王

 ───対オルヴェリン作戦拠点。作戦本部。


 「ゆ、ユウさん!?突然どうしたんですか!?」


 幽斎は突然立ち上がり弓矢を手に取り放ったのだ。凄まじい剛弓であったがいともたやすく扱う胆力もさるものであったが、真に恐るべきは放たれた矢。ブシドーが込められた矢はまるでミサイルのように周囲をソニックブームで吹き飛ばし、標的を射抜いたのだ。

 それは良いのだが、突然の行動であったが故にカーチェは困惑していた。幽斎は無言で弓の構えを解く。その一連の所作はあまりにも美しく、同性ながら見とれてしまう程であった。だがその表情は読めない。遠く遠くを見据えており、何か陰の入った不機嫌そうな目つきで睨んでいた。


 ───これは師匠のブシドーだ。間違いない。

 宗十郎は判断した。横槍を入れるなどブシドーとしては無粋もいいところ。だが……もとよりここは戦場。数も向こうが上。ならば師匠の弓矢は正当な一撃であり、喜ぶべき援護射撃なのだ。だが……だが……タイミングがあまりにも悪すぎた。


 「吉村……殿。もしも、もう少しお主と出会えるのが早ければ、もっとお主と話をしたかった。異郷の武士の話を、異郷の教えの話を、そして……お主の家族の話も。」


 最後に見せた吉村の人懐こそうな表情と態度。あれこそが彼の本当の姿なのだろうと宗十郎は感じた。手合わせできなかったことが、ただ一つ心残りであった。

 電話機を手に取る。連絡先はカーチェ。


 「カーチェよ。連絡遅れてすまない。コボルト部隊の救援を終えた。また敵部隊の無力化もかくに……。」


 あり得ない。宗十郎は思った。

 師匠のブシドーは超一級品。その一撃はまさしく鬼神の如く。その絶大な力で首を刎ねられたのならば絶命必至。だというのに……何故、気配を感じる。何故、生きている。吉村の気配が残っているのだ。



 吉村はこのままでは無駄死にである。

 最新鋭の武装も受け取らず、ブシドーなる面妖な技を使う異郷の使者に敵うはずがない。通常のはかりを超えた存在には、同様に通常のはかりを超えた存在をあてがわなくてはならないのだ。


 「そう心配するなよノイマン。既に手はうっている。」


 ───遥か昔の話。まだこの世界が原始の時代。


 人々は祈りをのせて、世界に望みをかけていた。人々は祈り祈り、喚び出した。

 エムナを喚び出したものの最大の失敗は。エムナとは、本来喚び出そうとしていたものとはまるで対極の存在だったということだった。

 喚び出したものたちは、最終的にエムナの手により皆殺しにされた。


 エムナが初めてこの世界に喚び出された時、まず最初に感じたのは怒りであった。

 この世界ではあらゆる生命体が平等であったのだ。動物も人間も魔物も皆、等しく同じ価値。

 許しがたいことだった。人とは神が自身を模して作り上げた芸術品。他の下等生物たちとは成り立ちが違う。同じ扱いなどありえぬ屈辱。

 故に、自身を喚び出した人々に最高の笑みを浮かべた。"よくぞ、俺をこの地に喚び出してくれた"と。


 エムナはまず、この世界で人類に楯突く存在すべてを一人で皆殺しにした。エムナの行動を非難する敗北主義者の腐った人間は徹底的に理解からせた。

 その過程で、様々な魔獣の存在をエムナは知る。そしてこう考えたのだ。

 人類は、この下等生物どもの力を使えば更に上の次元へと行けるのではないか?と。

 エムナにとって人類以外の生き物は全て等しく人類のための道具。自然は循環するのではない。人類を中心に巡り巡っているのが自然の本質なのだ。


 「武士は首を刎ねられない限り、不撓不屈の精神で戦い続ける。素晴らしい!」


 吉村と宗十郎を見て思った。素晴らしい精神だ。どんな強大な敵であろうと決して心折れず戦う姿は、実に人間らしい。

 だがこうも考える。首を刎ねられない限り戦い続けるのなら、首を刎ねられても死なない身体ならば、一生戦えるのではないか?と。

 少し精神にも細工しよう。武士道というのは首を刎ねられるとやはり戦意喪失することだろう。だから、そんな細かいこと気にしてられないような精神状態にすれば良い。


 ───それは異様な光景。首のない胴体から確かに生命を感じさせる。気配を感じる!


 「吉村……どの?どういう絡繰りであるか……。」


 宗十郎は警戒を解かず吉村に話しかける。確かに首と胴体は離れてている。その言葉に応えるかのように首のない胴体が動き出した。落とされた生首を拾い上げる。


 「薩長……おのれ……まだこごさいだが……!卑怯にも錦の御旗掲げで賊軍さ貶めるだげじゃ飽ぎ足らず……おらの家族まで奪うが!」


 その目には正気がなかった。ただ怒り狂った幻想に囚われた目。その殺意は宗十郎一点に向けられていた。


 「吉村!どうしたというのだ、気をしっかりと持て!!」

 「これは我らの復讐だ!武士道の欠片もねぁ賊軍に、我らが義通すための!!」


 地面へと刀を突き刺す!その時であった!コボルトの死体が立ち上がる!首を切り落とされて倒れていたフェンが自身の首をつけなおし立ち上がる!ブシドーにより腕が破裂した騎士たちの腕は瞬く間もなく再生を始めた!


 この世界には古の魔獣が多く存在していた。その一つ一つがかつて神と崇められていたに等しい凶悪な生物たち。宗十郎がかつて相手にしたハーピィはその生き残りである。

 原初の魔獣たちはエムナの手により皆殺しにされたのだ。他ならぬ、人類に害悪とみなされて。だがしかし、エムナはその因子だけは保管していた。そう、その存在は許さないが、その力は人類のために働いてもらおうというのだ。因子とは、魔獣たちの力そのものである!


 吉村の周辺の死体たちが次々と蘇る。先程死んだコボルトだけではない。地面の下で埋葬された死体たちも、地面の中から次々と這いずり出てくる。

 死者の王。嵐の狩人。不吉の先触れ。姿見たものは呪い殺され、生き物の死を支配する圧倒的存在。その名をデュラハン。またの名を、首なし騎士と呼ばれる存在である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
評価、感想、レビューなどを頂けると作者の私は大変うれしいです。
更新報告用Twitterアカウントです。たまに作品の内容についても呟きます。
https://twitter.com/WHITEMoca_2
過去作品(完結済み)
追放令嬢は王の道を行く
メンヘラ転生
未来の記憶と謎のチートスキル


小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ