表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
文月往人の透明な彼女  作者: 染井吉野
1二つのクリスタル
10/32

j.帰る家なんてない

 二人が辿り着いた民家は、民家というよりも屋敷に近かった。それも、小学生にお化け屋敷と噂されるような屋敷だ。名前の分からない蔦植物が地面から屋根に向かって壁を這い、窓は曇り、屋根は所々欠け、なんていうか、完全に廃墟だ。ドールはそれを見上げると、無言で開け放たれた玄関から中に入っていった。文月も無言で後を追う。


「埃っぽい……壁が腐ってる……ああ、カーテンも穴だらけ……この大穴、何?」


 少女のドールがいた部屋までたどり着くと、その壁に空いた穴を指してドールが尋ねた。


「犬型のモンスターが開けた。そいつが暴れてるってんで、あたしがこの屋敷に鎮圧にきて、お前を拾ったんだよ」


「犬型モンスター……赤かった?」


「赤かった。……あんたの子?」


「……うちの番犬。バスって言うの……そうか、あいつ、私のこと守っててくれたんだ……ねえ、そいつ、どうなったの? 鎮圧って、殺したの?」


「殺してはいない。けど、飼い主が不在なことが分かったから、もうここには戻ってこない。お前は人間じゃないから、お前に取り戻す権利もない。期待は捨てた方がいいよ」


「……そう、かぁ」


 ベッドに寄りかかり、座り込むと、ドールは顔を手で覆った。ぎゅ、と髪の毛をまきこんで顔を掴む。そうすると顔が見えなくなって、まるで、まるでーー別な誰かがそこにいるようだった。その白い手を引き剥がす。


「顔を隠すな」


「なーーなに、いいだろ、そのぐらい! この体じゃ、泣けもしないんだから!」


「泣き喚くのは別にいい。顔を隠すな。見間違える」


「見間違……?」


「なんでもない」


 はあ、とため息。文月はドールの真前に立って、そののっぺりとした顔を見下ろした。俯いた顎をつかんで、上を向かせる。


「お前には選択肢がいくつかある。1つ、あたしに破壊されて死ぬ。2つ、警察に助けを求めるーーハーフ・ドーリストのクローンは禁止されてるとは言えあんたは被害者っぽいから、もしかしたら新しい戸籍がもらえるかもしれない。……それよりは、半端なドーリストってことで消されれそうだけど」


「警察がそんなことーー」


「するかしないか分からないけど、悪い奴はどこにでもいる、ってこと」


「……どっちも嫌だ。死ぬのは怖い。死にたくない。私、私は、人間なんだ。人間だ。病気だったけど、まだずっと生きるはずだったのに……なんだか記憶があいまいなんだ。手術を受ける前のことは思い出せるのに、この家に住んでた記憶がすごく薄い」


「そりゃあ、あんたが双葉朱海の残りカスだからでしょ。恨むならじーさんと医者を恨むんだね」


「……」


 文月はドールの腕をつかんで立たせた。部屋の中にある大きな姿見の前まで連れていく。そして、ドールの胸を開いて見せた。ーー胸の真ん中に、透明な宝石が輝いている。少女の涙のような色で。


「これが、お前の全部だ。お前は法的にも、物質的にも、人間じゃない。それは認めておいた方がいい」


「……私、ジュエリードールなの?」


「ていうか宝石?言っとくけど、この体はあたしのだから。あたしが所有してるドールの体。あんたの体はーーああ、戦闘中にあんたの犬が壊しちゃったよ。うん。木っ端微塵とは言わないけど、直せそうにはない。ごめんね?」


「……お前のせいだ」


 ドールが、腹の底から唸るような声を出した。文月の腕を払い、両腕をミシミシと掴み上げる。


「お前のせいだ! お前が! バスが守ってくれてたのに私を起こして! 体を壊して! こんな体に入れてーー責任取れよ!! 責任とれ!!」


「はは、責任取れ、か……どうする? 殺してほしいなら殺してやるよ? なに、あたしにとっても都合がいいのさ。あんたの中には、あたしの宝石が一欠片入ってるし。取ろうと思ったら、あんたどうせ割れちゃうしね」


「っ、いいよ! 殺せよ! 殺してみろ!!」


「よし、じゃあ、研究室にいくか」


 文月は腕をくるりと回して拘束を解くと、ドールの腕を引いた。「くそ」と小さな悪態が聞こえたが、ドールは抵抗せずに引きずられるように外に出た。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ