なろう小説の未完結作品を初見で見たときの思うこと
未完結作品を見たときに思うことを書いてみた。
自分の初見で未完結作品を見たときの感想は
「これ未完結かぁ…見るのやめよ…」
まぁ更新されないということは、その小説は最後まで読めないということです。
↑ココ大事
そういう事ですよね。
見る気になりません。
活動報告に載せる?
見ない人は見ないんだよなぁ…初見はそこまで見ないぞ・・・
後書きに書いておく?
それ、読んでる人しかわからんやろ?
完結したのに完結の表示出してない人いますが…
つけろや。
後日談載せてるのならわからないこともないけど…
なにか事情が有るなら「現在更新停止中」、「更新予定」
この2つを事をあらすじに書くだけでも
「未完結作品だから読まないでおこ」
なんて事が少なくなるのではないでしょうか?
これは一人の読み専としての意見です。
ですが参考にしてくれると嬉しいです。