表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紙一重  作者: 姫萩
3/3

知っている

知っているようで知らない人に連れられ改札を出た私は、そのまま駅前にある服屋へと連れ込まれた。

私はなにが起こっているのかまだ頭の整理がつけられず正にされるがままとなっていた。


「ここでちょっと待ってろ」


返事をする間もなく試着室に押し込まれる。

なにをするのかすら分からないほど、私の脳内は先程の光景に支配されていた。


「ほらこれ」


「え、なに…」


手渡されたのは白いブラウス。

装飾や柄などはなく至ってシンプルなものだった。


「なにって、着替えろ。そのままじゃ出歩けないだろ」


その言葉で思い出した。そう、私の制服はさっきの人のおかげで所々に血痕が赤々と染み付いてしまっていたのだった。


「…うん」


小さく頷いて試着室のカーテンを閉める。

脱いで見て改めて分かったけど、正直これはひどい。セーラー服の特徴とも言える大きな襟には色こそ目立たないがしっとりと濡れていて、そのしたの白い布地にはまだ乾かない血がべったりとついていた。


確かにこれはこのまま着続けるのは無理だね。


渡されたブラウスに袖を通すし、ボタンを留める。裾はスカートにはしまわない方がいいだろう。汚れてしまったセーラー服は鞄の中に入っていたビニール袋に入れ鞄にしまった。これで大丈夫だろう。


そっと試着室のカーテンを開ける。そこで初めて見た知っているようで知らない人の全体像。


「あ…」


声に聞き覚えがあるわけが理解できた。知っているようで知らない人は、私のクラスメイトだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ