表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/49

6、操り人形

「畑上は僕が殺したんだ」


 夢だ。きっと夢だ。だってこんなに一気に色んなことが起こるなんてありえない。頭がついていかない。……早く目覚めろよ、俺。


「嘘……」

「本当」

 にっと笑った矢田は夜の闇に綺麗に浮き上がる。

 嘘だ。夢だ。これは夢だ。覚めろ。覚めろよ早く。


「……どうして……」

 息が上手くできない。逃げ出したい気持ちでいっぱいのはずなのに、目の前の矢田の穏やかな顔から目が離せなくなる。足が、動かなくなる。

 鼓動が早過ぎて痛い。


「僕さあ、急に何もわからなくなるんだ」

 ぼんやりとそんなことを言うから。少し足が逃げる用意をした。

 ……怖い。

「記憶が飛ぶんだ」

 そう言った瞬間だった。


「あああ! ああああああああ!!」


 突然だった。顔を両手で押さえて、聞いたことのないような声で叫ぶ矢田が、そこにはいた。

 俺は何も言えず、目だけがぱっちりと開いて、足は素早く部屋の中へと向いた。


「どうして僕は此処にいるんだ!? 何も分からない! 何があった? 宏雪!? どうして!」


 軽くパニックになったような叫び声がアパートに響いて、迷惑がかからないだろうかと思った。頭がこの状況を理解していない証拠だ。


「……え、ちょ、矢……」

「ウーソ」


 ピタリと止んだ叫び声と共に、顔を覆う両手の隙間から目を覗かせ口角を上げた矢田は、簡単に俺を操る。

 苦しい。息が苦しい。怖い。怖い。怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い


「嘘。ぜーんぶ、嘘」

 嘘。その言葉はどっちなんだろう。

「それも嘘。ホント」

 言ってる僕もどっちがどっちかわかんなくなってきた、と、矢田は必死に立っている俺を見て、からからと笑った。

 ああ、操られている。糸が絡まって痛い。抜け出せない。


「証拠は出ないし、明日には畑上くんバイバーイ、だ」


 バイバーイ。直の肉が焼かれて消える。

俺はここで聞いたことを警察に言うんだろうか。泣きじゃくる直の両親や親戚にそんなことを今更。

 アニメの探偵じゃあるまいし、一人で証拠探しなんて出来ない。何をしたらいいのかもわからない。しかも明日の朝までになんて。

「お前には出来ないよ」

 ふうと息をついて諭すように矢田は言う。人一倍脆いお前には無理だと。

「……どうして」

――直を殺したんだ、という俺の呟くような問いに、矢田は問いで返した。


「僕が畑上と仲良かったと思うか?」


 正直なところ、全くといっていい程関わってなかったと思う。

「……喋ったこと、あるのか?」

「ないよ」

「……じゃあなんで」

「だからだよ」

 するすると零れ落ちる言葉たちは、風が吹かないせいで足元に溜まった。


「僕にとってはどうでもいいからね。だから殺せた」

 殺人鬼、というちょうどいい単語が頭を転がった。

「そんな顔するなよ。お前の為なんだから」


 俺の為……?クエスチョンマークが玄関いっぱいに散らばる。

 俺が黙ったままでいると、ああ間違えた間違えた、と矢田は両手を軽く振った。


「お前に対するイヤガラセの、ため」

「……は」

 矢田の口はコロコロと動く。

「だってさ、お前と仲良くて僕に関係ない奴ってあいつぐらいしかいないし」

 俺に対する嫌がらせの為に、直は死んだ?

 俺のせいで直は死んだ?

 俺のせいで

 俺のせいで?


 口からハアハアという狂った音が聞こえる。心臓が痛い。


「なんでだよ! 俺を殺せよ!」


 気付くと掴みかかっていた。正義、なんかじゃない。俺のそれは、自分に対する怯えだった。

 矢田は俺に掴まれたまま、それじゃイヤガラセになんないじゃん、と口を尖らせた。


「……俺に何の恨みがあんだよ」


 手に込められた力は、すぐ弱気になった。人の良さそうな雰囲気をこれでもかと醸し出す矢田に、俺の目も耳も間違っているのではないかと思った。

 未だに俺に掴まれ続けている矢田は、眉間にシワを寄せた。

「ホントにわかんねーの?」

 同じように顔をしかめる俺をちらりと見て、簡単に手を振り払う。力は昔から強かった。

「サイテーな奴だなお前は」

 呆れたようにため息を吐き出す矢田を目の前にして、俺はわからなくなっていた。

 色んなことが起きすぎて嫌になる。ベッドの中の俺は、無意識のうちに目覚ましを止めてしまったのかもしれない。


「ヒントいち、高二の二学期」


 矢田は人差し指を立てる。顔は笑っていなかった。

「ヒントに、襲って泣かせた」

「おいお前なんで……」

「ヒントさん、」

 俺の声を遮って矢田の澄んだ声が大きく響く。


「……やめろ」

「嶋この……」

「やめろ!」


 思ったより大きな声だった。身体ががくがくと震えているのが分かる。既に早い鼓動は一層暴れ回って、押さえきれなくなって思わずしゃがみ込んだ。世界がぐるぐると回る。頭がどうにかなってしまいそうで、でもどうにもなってくれない。いっそ記憶が飛ぶぐらい完全に壊れてしまえばいいのに。

 どうしてこんなに悪夢ばかり。



「しかもその後すぐだよ。次は傷ついた佑月ちゃん手なずけて? あいつの心ズタズタにしておいてお前は」

――佑月ちゃんも、もう食ったんだろ?最低だよお前、と矢田に吐き捨てられた言葉はコンクリートに跳ね返って俺を刺した。




続、



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ