表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

アイビス魔法学園〜愛の力で世界に祝福を〜

「うわー、なんていうかコッテコテの乙女ゲームって感じだね」


ゲーム実況者『NOA』

チャンネル登録者数500万を超える、日本トップクラスの配信者。元プロゲーマーでありゲームの腕はもちろん、頭の回転が早いトークスキルやさっぱりしてる受け答えで人気を誇っている。


そんな彼女は、画面に写った男と女が語り合っている姿を見て乾いた笑い声をだしていた。



少し前にNOAにやってほしいゲームを募集した際、一番多かったゲームが『乙女ゲーム』だった。FPSを主に行っているNOAからすれば今まで触れ合ってきたことがない類のジャンルであり、選ばれた時は少し不満を口に出してコメントは大盛り上がりしていた。




全ハッピーエンド開放を目指しついにパート5まで差し掛かったところで私はリスナーとゲームを振り返った。


「よーし、これで6ルートクリア。あと何?教師ルートと隠しルートの怪盗ルートだけ?まぁ、怪盗ルートって知ってるから隠しルートもなにもないんだけど」


「個人的には暗殺者ルートが一番大変だったな。あの子かわいい顔して地雷多すぎない?全然高感度上がらないし。まぁ、暗殺者だから懐柔されにくいんだろうけど」


「あー、それと悪役令嬢。どのルートでも本当に散々だよね?これがザマァってやつ?攻略対象に殺されて死ぬか、国外追放された先で死ぬか、平民に落ちて死ぬか、、、あれ?死ぬばっかじゃない?というか死しかなくない?制作者鬼かな?」


「あー、それとヒロインの妹ちゃんも可哀想だよね。ヒロインを怒らせるために毎回殺されてるし、完全なる舞台装置じゃん。やっぱ制作者鬼だわ」


別にゲームに感情移入するわけでも、同情するわけでもない。だってゲームはゲームだし、私はあくまで観測者だ。リスナーの中に「NOAは冷たすぎる。人の心がない」みたいなアンチコメントがあったけど、無視して終わりの挨拶をする。


人気になればなるほどアンチが湧くのは当たり前のこと。それを見て心がすり減っていく同業者は沢山いるんだろうけど、それを気にしてる暇はない。


人気配信者、株トレーダー、企業との話し合い。自由にできる時間は動画の編集と睡眠に使う。忙しいけどゲームをするのは楽しいし、なによりお金が貯まっていくと気分が上がる。


「あ、そろそろ時間だ」


今日はコラボ商品のことで企業と打ち合わせがある。家ではほとんどパーカーズボンというラフな格好でいるけど、打ち合わせとなればそうとはいかない。ほぼ新品みたいな小綺麗な服に身を包んで、めったにしない化粧を軽く施せばそれなりの格好にはなったはずだ。


ピンポーン


「ん?誰だろ?」


荷物は何も頼んでいなかったはずだけどな_











その後、私はリスナーに刺されて死んだ。


お読みいただきありがとうございました。

よければブックマーク登録、高評価、ご感想お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ