表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/24

夜の名前

 黒猫は横になりながら、ペロペロと身繕いをしている。

 いま、確かに喋ったような気がしたけど……。

 私、疲れてるのかな?


『お前、見えてるよな?』

「あ、あなた……喋れるの?」


『質問に質問で返すなよ』

「あ、ごめんなさい……」


 うわぁ……喋ってる。

 ちょっと偉そうだけど……か、可愛い……。


『フンッ、まあいい。お前、名前は?』

「私はフレデリカだけど……猫ちゃんは一体、何者なの?」


()()()()はやめろ。オレはエリザヴェータとの契約により、この家を護っている』

「エリザヴェータって……誰?」


『やれやれ、自分の先祖の名も知らないのか……』

「ご先祖様⁉」


『まあ、エリザヴェータが死んで、もう200年近く経った。人間には長すぎるか……』


 猫ちゃんはそう呟いて、ペロペロと手を舐め始めた。


 200年も前のご先祖様……。

 そのご先祖様が契約した守護霊ってこと!?


 ちょっと待って!

 この家、築200年……⁉

 あ、いやそれはどうでもいいか……。


 うーん、ちょっと調べてみようかな。

 私は知りたいと強く念じながら猫を視た。


 魔眼の力で情報が流れ込んでくる。


 ・ノックス・エテルナ

  エリザヴェータ・オストラムと契約した夜の精霊


 ふぅん、ノックスっていう名前なんだ。

 夜の精霊ってなんか綺麗だな……。


「あの、ずっとこの家に?」

『そうだな。だが、メイアが出て行ってからは誰も住んでいなかった』


「お母様を知ってるの?」

『何だお前、メイアの娘か。あの娘はどうしてる? 元気にしてるのか?』


「お母様は……四年前に旅立ったわ」

『……そうか、明るくて良い子だった』


 髭が垂れ下がり、ノックスが目を伏せた。

 悲しんでくれているのだろうか。


「ねぇ、誰もいなくなったのに、どうしてこの家に?」

『エリザヴェータとの契約だ。オレはこの家を離れられない』


「じゃあ、お母様がこの家を出てからずっと一人で?」

『そうだな』


「そんな……。あ、契約って解除できないのかな。あなたもお家とか……その、帰りたいところがあるんじゃないの?」

『お前の気にすることじゃない。それに、解除したくてもできないのさ。エリザヴェータを超える魔眼持ちは、もう生まれないだろう……』


「はいはーいっ! 私はどう? 魔眼持ってるよ?」

『フンッ、魔眼といっても、オレが見える程度だろう? いいか? 魔眼ってのは、その強さによって得られる情報や能力が違うんだ。その点、エリザヴェータは特別だった。まさに、選ばれし者さ。なんたって、彼女はこのオレ様の真名の一部を見通したんだ。人の身であれほどの魔眼を宿した者なんて、もう生まれるわけがない……』


「その『真名』っていうのがわからないと、契約を解除できないってことなの?」

『ああ、そうだ……。だから喜べ。この家にいる限り、お前が死ぬまでオレが護ってやるよ』


 窓の外を見るノックスの目に、庭の金木犀が映っている。

 その横顔はとても哀しそうに見えた。


「ごめんなさい、私には『ノックス・エテルナ』って名前しかわからなくて……」

『――?』


 突然、ノックスがぐにゃあっと溶け出したかと思うと、辺り一面が黒に染まる。

 一瞬にして、部屋の中が夜になった。

次話は夜に……。

応援よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ