表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
《書籍化、コミカライズ》稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ  作者: 嵐華子@【稀代の悪女】複数重版&4巻販売中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

545/702

535.夫婦の絆作戦!〜●●side

「ひとまず最悪な運命への分岐は、回避できたわけだ」

「そうだ。

しかし未だラビアンジェの死への運命は変わっていない」

「まあ、んな簡単にゃいかねえわな」


 運命は変わる。

けど簡単じゃねえ。


 俺が回避したい運命では、ラビアンジェが死んだ時に消滅したのは、俺の魂だけじゃなかった。


 キャスケットの望んだ通り、ラビアンジェ(契約者)が殺したキャスケットの魂もまた、消滅してた。

もちろん月和はそうなるって知らなかったけどな。


 何で消滅すんのかは、知らん。

聖獣の契約のせいなのか、月和の魂を焼く聖印が作用してんか、両方なのか……生憎、魔法のねえ世界出身だから良くわかんねえ。


 とにかく消滅するのは確かで、問題はその後。


 ラビアンジェとして死んだ月和は、輪廻の輪に入る前にアヴォイドからその事を知らされて、絶望する。


 ベルジャンヌとラビアンジェの人生で何十年も共に歩んで自分を支えてくれたキャスケット。


 そして月和が何十年も連れ添った俺。


 俺達2つの魂が、全ての世界から消滅したんだから、でっかい絶望に繋がっただろうな。


 次に転生しても、その次に転生しても、月和はこの記憶を持ったままだったせいで、生き地獄を何十年、何百年と繰り返す。

最後に精神を崩壊させても、それが続く。


 これが時間に干渉できるアヴォイドが、ベルジャンヌの魂に与えた本当の意味での罰で、運命。


 だけど……運命だったからこその希望でもあったりするわけで……。


「面倒な奴。

いや、()()だよ」


 ため息が出る。


 月和がこの事を知るとしても、まだまだ先。


 何でアヴォイドは、聖印を与えたのか。

何でアヴォイドは、ラビアンジェの運命を変えようとしてんのか。

何でアヴォイドにとっては、罰と希望がセットになってんのか。


 その希望を叶える要因の1つが、今じゃ俺になってる。


 そもそも俺は月和と、半世紀ちょっと夫婦やってたんだぞ?

しかも月和は未だに俺の事、滅茶苦茶に惚れてんだからな。


 どうやったら月和が運命(未来)を回避できるかくらい、すぐにわかる。


「ただなあ……俺はいっそ、月和と消滅する方法がないか考えてたりも、してたんだがなあ……」


 ボソリと呟く。


 あ、手にちょこっと皺できて、髪が短くなった。

老けたな、俺。


 俺の目論見が失敗した時の事は、当然考えてた。


 当たり前だ。

どこの世界に、自分が愛してる奥さんが絶望まみれの人生を送り続けるような、そんな転生を良しとする旦那がいんだよ。

それも精神崩壊しても止められねえくらい、何回も。


 それならいっそ、月和がラビアンジェとして死ぬ前に、俺と一緒に魂ごと消滅してくれって、そう囁く腹づもりもあった。


 ミハイル=ロブール。

今世の月和に実兄の存在がなければな。


 もしミハイルが、この春先から実妹への態度を変えてなけりゃ、夫婦仲良く消滅だなって覚悟をしてた。


 今世の月和にとっちゃ、血の繋がった兄ちゃんだ。

本人は意識しないようにしてたけど、ミハイルの態度にゃ少なからず傷ついてたんだよ。


 ミハイルが1回死ぬのは、宿命らしくて変えられねえ。


 もっともミハイルが春先に態度を変えてなくても、月和はミハイルが死んだって気づいたら、適当な理由をつけて時間を巻き戻してた。

こっちは運命の方。

けど月和の性格考えれば、宿命みたいなもんだ。


 元祖日本人の俺にゃ、貴族云々の義務ってのは、正直わかんねえ。

けど貴族の常識ってやつから外れた行動ばっかしてる月和にも……まあ問題があったよな。

奥さんが楽しくやってたのは、それはそれで良いって思ってるけど。


 それでも後から湧いて出た義妹、シエナの言い分ばっか聞く実兄を見て、何も感じないはずなかったんだよ。


 まあ奥さん至上主義の俺にとって、今のミハイルはギリギリだけど、及第点の兄ちゃんになった。


 だから月和は、ちゃんとミハイルとその他の奴らに【助けて】って言えたんだ。


 後はラビアンジェとして、ちゃんと地に足着けて生きるって意志が必要だったから、俺の存在をアピールした。


 あの夢。

ラビアンジェがアルマジロの腹吸いしながら見てた夢。


 アレさえ見せれば、ぶっちゃけ月和は俺の存在に気づく。

そうしたら土壇場で踏ん張って、最悪な分岐を回避できるってわかってたからな。


 これぞ夫婦の絆作戦!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
タイトルが未定になっていますが、大丈夫ですか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ