表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
《書籍化、コミカライズ》稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ  作者: 嵐華子@【稀代の悪女】複数重版&4巻販売中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

183/699

175.学園からの罰〜シエナside

『それでもあの方への数々の無礼な仕打ちに関しては、あの方の配慮もあって全員が不問になってらっしゃるのだもの。

これも風紀を乱した1番の元凶たる第2王子殿下があの方に個人資産から慰謝料を払い、これまでの言動を謝罪し、あの方が受け入れた事を公表した事が大きいからこそ。

そのお陰で愚かな学生達に与えられた罰も軽いもので終わりましたのよ』


 罰は被害者との示談が成立した者に限り1週間の謹慎、それ以外の者はどの爵位の学生も夏休みが終了するまでの停学だったわ。


 被害者の怪我が皆軽症だったのも良かったのね。

大多数は示談が成立したの。


 私達1年生と3年生は幸運と言うべきかもしれないわ。

先に2年生と4年生の訓練があったお陰で今年は合同討伐訓練が中止になったのだもの。


 もし先に行われていれば、特に3年生は1年Dクラスの学生に何かしていたはずよ。


 とはいえ他の場面で何かしていた生徒もいたから、全員が無事だったわけじゃないけど。


 でも1番悲惨だったのはお兄様の同級生である最終学年の、停学になった生徒達ね。

卒業後の学園からの就職先への推薦状は取り消されてしまったの。


 それ以外の学年の生徒達にとっても、そこまでの長い停学は卒業後の就職には致命的でしょうけど、挽回する機会があるだけマシだもの。


 でも何より私にとって最悪だったのは、その件に関わる調査を生徒会役員として手伝わされた事よ。


 そのせいで元凶扱いされたシュア様の次期婚約者だった私や、よく一緒にいて労りの言葉をかけてくれた他の役員達への風当たりは言うまでもなく強くなったわ。


 お前達のせいだと責められ、恨まれる羽目になったの。


 正直八つ当たりよ!


 思い出して怒りを爆発させたお陰で涙が引いたわ。

それくらいあの風当たりは理不尽過ぎて、本気で殺意が湧いたわ。


 それからよ。


 私の味方だと言っていた役員達からは遠巻きにされ、いつも私を優しく囲んでいたクラスメイトからも孤立した私が厳しい目に曝されるようになったのは。


『ただ、あの方が既に第2王子殿下の婚約者というお役目から外れた以上、私達はこれまでの事も含めた贖罪として、あの方をお守りするつもりでしたの。

第1王子殿下のお言葉が無かったとしても。

勿論あの方もご自身の逃げ癖から半分は自業自得ですわ。

とはいえこれまで少なからずあった学園の差別問題を根本的に解決させてしまったのも事実。

そして故意に貶めて良い方でないのは間違いないのに、この学園の悪意を一手に引き受けたばかりか、他の被害者への実害を防いでらっしゃったのもまた事実ですもの』


 そう言ってあの私より劣る家格の女達は出て行ったわ。


 言外に、アイツに手を出せば自分達高位貴族が黙っていないと告げ、後ろの女達は最後まで私に非難の目を向けていた。


「ああぁぁぁぁ!!!!」


 バリン!


 ガシャン!


 更にテーブルに残ったカップを床に投げつけていく。

はずみで陶器の欠片が足首をかすったけど、そんなのどうでもいい!


 こんな筈じゃなかったのに!

全て上手くいっていたはずなのに、どうして?!


 ギリリと歯噛みする。

口の中には血の味がするけど、いつ切ったのか怒りで思い出せない。


 入学する少し前からお兄様が私の言葉に疑問を持つようになって、いつも味方だったのにアイツの肩を持つ事が増えていったわ。


 それに新学期の最初にある合同討伐訓練の少し前からシュア様がよそよそしくなっていたのには気づいてた。


 そして2年生と4年生の合同討伐訓練の前日に、それは起こったの。


 生徒会室で私の良き理解者だった役員2人と一緒にお兄様からは注意という名の忠告を、シュア様からは言葉そのままに注意を受けた。


 よりによって()から全てを奪ったラビアンジェ=ロブールへの言動についてよ!

屈辱に気が狂いそうになったのは言うまでもないわ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ