表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
《書籍化、コミカライズ》稀代の悪女、三度目の人生で【無才無能】を楽しむ  作者: 嵐華子@【稀代の悪女】複数重版&4巻販売中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

173/700

まとめ記事《登場人物》4

【チーム腹ペコ】

ラビアンジェが訓練の時に組むグループ。

蠱毒の箱庭の生態系を変えるかもしれないと言わしめたくらいには食欲特化型のグループ。

個々の実力はともかく、グループとしては冒険者パーティーのAクラス並み。


●ラルフ

チーム腹ペコのリーダー。

主に討伐の前線に立つ為、魔獣の素材や食料の調達担当となっている。

冒険者を目指している塩害のあった領の下級貴族の次男。

灰色髪に暗緑色の瞳の厳つい顔と体つき。

卒業したDクラスにお兄さんがいた。

実は草花愛好家な優しいリーダー。


●ローレン

チーム腹ペコのサブリーダー。

主に討伐の前線に立つ為、魔獣の素材や食料の調達担当となっている。

魔法師科を選択している。

薄茶の髪に焦げ茶の瞳をした草食系男子。

商家の長男で平民。


●カルティカ

チーム腹ペコの1人。

黒髪眼鏡女子。

お針子としてアルバイト中の下級貴族の3女。

眼鏡に薄っすら色がついているから瞳は緑に見える。

魔法師科を選択していて治癒係。



【合同討伐訓練でラビアンジェを害そうとしたグループ】


●エンリケ=ニルティ

ラビアンジェ命名:家格君。

四公家次男でとある日の庭コントの構成員。

グループリーダーでラビアンジェに何かしら悪事を働こうとしていた主犯で、箱庭への転移にも関わっていた。

青灰の瞳にニルティ家に多い先代王妃の1人と同じ、ミルクティー色の髪をしていた。

何者かに唆されて蠱毒の箱庭に入る手引きをしてしまうも、そこで死亡。

ニルティ家からは遡って除籍された。


●ミナキュアラ=ウジーラ

サブリーダーだったが他の3人がラビアンジェに何かしら悪事を働こうとする度に止めていた。

箱庭への転移には関わっておらず、むしろ巻き込み事故。

侯爵令嬢だが現王の末の弟である大公が婿入りした辺境侯爵家の次女。

実力派の女性騎士見習い。

ウォートンやエンリケとは再従姉妹(はとこ)関係。

ハニーブラウンのサラサラストレートなボブ髪、ダークブルーの切れ長な瞳が理知的な中性的顔立ち。

ファンクラブあり。

実戦経験は積んでいる。


●ペチュリム=ルーニャック

ラビアンジェ命名:金髪君。

エンリケの命令でラビアンジェに何かしら悪事を働こうとしていた1人。

箱庭への転移にも関わっていた。

学園では4年生だったが、現在蠱毒の箱庭で蟲によって大怪我を負い、また身勝手な理由でロブール公女達を危険に曝したとして退学。


●マイティカーナ=トワイラ

ラビアンジェ命名:金髪ちゃん。

金髪碧眼の侯爵令嬢。

エンリケの命令でラビアンジェに何かしら悪事を働こうとしていた1人。

箱庭への転移にも関わっていた。

蠱毒の箱庭で顔に火毒を浴び、その後箱庭から出るも死亡。


【その他登場人物】


●ヘインズ=アッシェ

一人称:俺。

前世の世界の乙女ゲームの登場人物になれそうな程には美男子。

キャラは喜怒哀楽のはっきりしたワンコ系騎士見習い。

赤髪にキラキラした空色の瞳。

合同討伐訓練までは第2王子の側近候補として有力視されており、卒業後の就職先も推薦によって王宮騎士団に決まっていた。

しかし蠱毒の箱庭に入る第2王子を止められず、報告もせず、危険に曝した為に取り消され、生家からは半勘当された。

ラビアンジェによって誓約紋を右肩に刻まれている。


1:Aクラスが合同討伐の度に伝統行事のように行ってきたDクラスへの暴行等の事実を明らかにする。

2:王家とアッシェ家の罪を知る。


1、2どちらも達成されないと、事あるごとに全身の骨を砕かれて切り刻まれて焼かれるような激痛が襲うらしい。

1については現在第1王子が動く事になった為、ほぼ半分は解決したような状況。

紋は白いリコリス(彼岸花)だった。

赤いリコリスは稀代の悪女ベルジャンヌ王女の王族として使う印章として舞台等でよく使われるくらいに有名。


●ウォートン=ニルティ。

ニルティ家の長男で、次期当主。

ミルクティー色の髪に先代王妃と同じ緑灰家の瞳をしている。

腹黒く、飄々とした性格。

第1王子ともミハイルとも昔から交流があった。

巷で流行りのミハイルいわく破廉恥でいかがわしい小説を自分の家の影と共に愛読している。

なんなら影を使って作家や発売日を調べている。

影も進んで調べるくらいには小説にハマっている。


●学園長

グレイカラーの髪と髭を生やした初老の男性。


●宰相

侯爵家の当主でもある。

薄茶色の髪をオールバックにしたやり手と称されている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ