4.非日常へ1
……緑の……匂いがする……。
薄っすらとした意識の中、瞼の向こう側から自然の香りがした。
沢山の草と木の囲まれているような気分。
まるで、森の中にいるみたい。
パチリ——
目を開けた。
「へ!?」
見てびっくり。
本当に森の中にいた。
めっちゃ草が茂ってる。
木が生えまくってる。
高層ビルのような太くて大きな木。
こんなのジ〇リ映画でしか見たことがない。
私は沢山生えている木の一本に凭れかかって木の根の上に座っていた。
「私、何で森に……」
焦りながらも、冷静になって考えようと記憶を辿る。
「……そっか……死んじゃったんだ、私」
自分が熱中症で倒れた事を思い出した。
結局、助けは間に合わなかったみたい。
「はぁ……短い期間でもいいから陽キャの人達みたいな青春を送ってみたかったな」
幸の薄い人生だったと残念に思ったけど、そのおかげか、生にあまり未練を感じず、私は割とすんなり死を受け入れてしまった。
「長生きしたところで、私じゃ陽キャライフに縁はなかったよね。きっと彼氏だって出来なかったよ」
開き直って周囲を見渡す。
大きな木には少し驚いたけど、至って普通の森。
THE大自然って感じで禍々しい感じはしないから地獄ではなさそう。
太陽の光だって神々しく差してるし……。
……私、天国に来れたんだ。
まぁ、そんな悪い事をした覚えもないし、天国行きは妥当かも。
……それより、この人は誰だろ?
私のすぐ傍で、なぜか私に向かって片膝を付いて頭を下げた銀髪のイケメンがいる。
布のシャツに皮のズボンとブーツでかなりラフな格好。
腰のベルトには綺麗な剣がホルダーで繋がっている。
天使……ではなさそう。
見たところ翼は無い。
服装も漫画やゲームに出てくる旅の剣士みたいだ。
この人は天国でどういう役職の人なんだろ?
案内人? それとも監視する人?
とりあえず話しかけて聞いてみようと思い、失礼のないように立ち上がろうとした。
すると——
「お手をどうぞ」
私の動きを察して手を差し伸べてくれた。
イケメンだからか、凄く様になってる。
「あ、ありがとうございます」
差し伸べてくれた銀髪イケメンの手を取って立ち上がる。
そこで超違和感。
(目線、高くない?)
銀髪イケメンの人は見た感じ身長が一八〇センチくらいある。
それなのに目線が私と殆んど変わらない。(むしろ私の方が高い?)
木の根の分の段差で私の立っている位置の方が少し高いけど、一五〇センチの私との身長差を埋めるほどの高低差は無い。
厚底の靴でも履いてるのかな?
そう思って自分の足元を見てみると――
「うぇ!?」
足元よりもまず、手前にある二つのデカい塊が視界に入った。
というか、デカい塊のせいで足元が見えない。
な……、
「なんじゃこりゃああああ!!」