表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

語るもそこそこに

 決行したのは、多分十五。

その頃の俺は、息苦しく生きていた。

常識に縛られても尚抜け出そうと足掻く本心。

表面上でしか取り繕えない現実。人のご機嫌取りでしか無かった。

現実と理想の狭間で揺れて、苦しくて。時には、自分を齧って傷だらけになった。

何処に矛先を向ければいいのか分からず、ただ心を歪ませて何とか立っていた。

矛先を自分に向ければ、心臓が締め付けられる様だった。


 その矛先を他人に向けて、攻撃して仕舞えば、こんなに楽になるなんて知らなかった。

俺は、真っ赤なフローリングと両親だったものを見て思った。

禁じられていた事だったが、人間を初めて喰った時、今まで食べさせられていた食事が食べる食事に変わった。驚くほど、美味しかった。


 「この程度の事でしかねーよ」

「この程度、ねぇ」

やけに含みを持たせながら、首切り姫は俺を見る。

「うっせえ」

俺はそんなのに構わず電話を掛ける。相手は直ぐに出た。

『今起こってる戦争は、熊の国東地区。強盗事件が猫の国海岸付近の街で発生。通り魔は鼠の国で三箇所「もういいぜ」

『そうか』

「ああ。ありがとよっ。愛してるぜ」

『……また下らん事を……』

そこで電話は切れた。

「熊の方に行ってくるか。お前はどうする」

「私?まぁ、熊の国の皆様はがっしりしてるから、あの骨格も悪く無いし。ついて行こうかしら」

こいつの判断基準は、頭蓋骨だけだ。

俺も食事がしたいだけだし、ある意味同じか。

「チビ、頼んだぜ」

チビが頷くと、俺たちは走り出した。


 「ルーちゃん(極夜鳥)は?」

「最近はメイドの仕事やってるってよ。欲しいものがあるんだと」

「へぇ〜てっきり辞めたのかと」

なんて無駄口を叩いていたら、もう着いた。準備運動にもならない距離だったな。

全員俺たちの妖気を感じると、顔を真っ青にして腰を抜かした。首切り姫はもう標的探しに消えたが。

「お前らは、喰われる立場を弁えてる様だな」

まぁ、こんな奴ら喰っても腹の足しにもならねぇ。目指すは、どっちかのリーダー。

と思っていたが、背後から切り掛かってくる物騒な奴がいた。

「俺のプレッシャーの中動けるのは褒めてやる。だが」

俺は水でそいつを包んだ。

「そんなの、ガキのチャンバラ遊びに毛が生えた様なもんだ」

溺死させた奴は美味くない。次だ次。

他の奴も同じ様に倒し、もうリーダー。ちゃんとしてて欲しいんだが。

「よう。案外いいじゃん、お前」

俺が近づいても動揺しない。

なんかすごい筋肉だな。楽しませてくれよ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ