表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/27

03.あの子はどうなったの?


 ぐわんぐわんと頭が揺れて、気持ち悪るさで目が覚めた。


「気が付いたか?」

「あ、あれ、フランク」

「良かった……、って言うか馬鹿! あれほど、あの家には近付くなって言っただろう!」


 目が覚めて急に怒られたので、何のことか分からなかったが、徐々に思い出して、「あ、黄金」と咄嗟にその言葉が出た。


「もう、本当に呆れる、何が黄金だよ」

「違う、僕と一緒に居た子どうなったの?」


 どうやら、僕が一緒にいた子はデュボア公爵家の令息だと言う話だった。

 近くの教会に礼拝に来ていたが、少し目を離した隙に、誘拐されたらしいとフランクが教えてくれた。

 僕と公爵の令息が居た家は、公爵家から捜索に来た部隊が一斉に踏み込んだせいで、崩れてしまったようで、瞬間的に自分達は生き埋めになったようだった。


「すげー、おっかない顔した男が、お前にお礼が言いたいって言ってたけど、全然目を覚まさないから、日を改めるって帰っていった」

「そうなんだ……、男の子は無事だった?」

「ああ、お前が庇ったおかげで、かすり傷ひとつなかったぞ」


 それを聞いて、良かったと思った。


「痛っ……」


 ほっとした途端、後頭部がズキっとして、頭を手で抑えると、ぽっこり膨らんでいた。


「痛むのか? 見せて見ろ」


 フランクに頭を撫でられて、ツキンとした痛みが走り、条件反射で身体が揺れた。

 かなり大きく腫れているようで、「これは酷いな」と渋い顔を見せた彼は、井戸水を汲んできて頭を冷やしてくれた。


「今日は、もう動くなよ」

「うん……」


 ふと、黄金の髪の彼が言っていたことを思い出した。


 ――『甘くて、美味しい……』


 僕のことを、美味しいと言っていたことを思い出し、フランクに聞いた。


「ねえ、僕って美味しそうなの?」

「へ?」

「甘くて、美味しい……って言われたんだ」

「な、何を言ってるんだか、お前が美味しいわけないだろ、こんなにガリガリに痩せて……」

 

 フランクは人指し指を僕の頬に刺して、美味しいわけがないと言う。

 そう言われると、確かに、何処にも美味しいと思える部分は無いし、じゃあ、どうして彼は、『甘くて美味しい』と言ったのか疑問だった。


「ん……、でも、そういえば……」


 何かを思い出したフランクは、以前、路上でウワサ話をする大人達から不思議な話を聞いたと言う。

 何処かの小さな国が数年前に没落したらしく、その国はフォークと言う捕食者によって、全員が食べられてしまったらしい、と言いながら話を続けた。


「フォークと言う人種には、ケーキという人種が美味いんだってさ」

「そんな人種がいるんだ? っていうか人を食べちゃうの?」


 こくりと頷いたフランクは、カリっと眉尻を掻いたあと口を開くと……、


「俺もうわさ話を耳にしただけで本当かは分からないけど、どうやら、その小さな国は〝ケーキ人〟と呼ばれる人種の集まりだったらしい、本来〝フォーク人〟は、その国の国境を越えられないのに、超えたせいで全員食われて国が滅んだってさ……」


 その話に、ぞっと背筋に寒気が走った。


「まあ、人種と分類するなら、俺達だって孤児という人種だ」


 フランクは笑いながら、お道化た様に言うと、井戸へと水を替えに行った。

 それを見届けながら、ふと、公爵家の令息とのやり取りを思い出した。

 大きな金色の瞳や髪がきらきらして、肌だってつるつるだったし、すごく綺麗な男の子だった。

『美味しい』と言って僕の首に纏わりつく彼の吐息が熱くて、何だか変な気分になった……、と彼のことを思い出して、急に頬が熱くなった。

 美味しいと言われて嬉しいなんて、僕はおかしくなってしまったのかも知れない。けど、もう一度、彼に会って見たいと思った――――。 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ