表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
男の大聖女さま!?  作者: たなか
第3章 暗中飛躍
23/1274

第18話 結果

 今日は聖女学園の入試の結果発表日だ。


 聖女学園に合格者が貼り出されるそうなのでエルーちゃんと向かうことにした。




 中心街の『聖女の通り道』に出ると、聖女の生誕祭がやっていた。

 生誕祭は存命の聖女の誕生日から1週間の間、行われるそうだ。

 街に屋台が並び、そこでは誕生日となる聖女にちなんだ商品の販売が許可されている。


 屋台にはソラクッキーやカナデ飴などの名前のお菓子や食べ物、創作本、名言集、アクセサリーなど、多種多様な『女装した僕』にちなんだものが売られていた。

 なんだかオンリーイベントのようだ……。




 道中にあるマーサさんの服飾雑貨の前を通ると、『ソラ様御用達ぱんつ』と銘打ってブリーフが叩き売られていた。

 横には僕のサイン入りブリーフがあった。

 僕とエルーちゃんはあのときのことを思い出して、ふたりで苦笑していた。




 聖女学園に到着すると、受験生と思われる人が沢山いた。

 受験生の喜怒哀楽に埋もれているのを掻き分け進むと、結果の書かれた掲示板へと辿り着く。


 


 掲示されていた内容を見て、今更ながら「しまった……」と呟いた。






1位 0536番 シエラ・シュライヒ   1010点

2位 0001番 リリエラ・マクラレン  885点

3位 0020番 イザベラ・フォークナー 830点

4位 1334番 エルーシア       828点

5位 0257番 ノエル・ライマン    803点






 て、点数まで掲載されるなんて聞いてない……。


「まんてん……」


 どこかしらミスするだろうなと思っていたし、もっと僅差になるかと思ってたから、この結果は想定してなかった。


 それに問題は1000点ではなく1010点を取ってしまっていることだ。

 校内放送で呼び出されたのは周知だろうし、例外的に取れる10点は学園長からもらったと誰しもが分かる。

 それに戦闘実技でも100点を取っているため「学園長に勝った」という事実も周知されてしまう。

 こんなことになるなら負けておくんだった……。


「す、すごい……流石です、シエラ様!」


 シエラと呼ばれた瞬間に、周りの数名が僕の顔を見た。

 流石に貼り出された一番上の名前を聞いたら誰でも気になるか……。


「あ、あはは……でも、エルーちゃんだって4位じゃない」


 僕は渇いた笑いで誤魔化すように言う。


「はい、これもシエラ様のお陰です!」


 ……視線が痛いなぁ……。




「あの……()し……?」


 聖女学園の制服に身を包んだエルフ族の人がいた。

 エルフ族はこちらに来てからは初めて見る。おっとりとした雰囲気の女性だった。


「貴方がシエラ・シュライヒさん?」


「はい。」


 このタイミングでかけられる声に良い予感は皆無なんだけど……。


「よかった。すれ違いにならなくて。実は、成績トップの子に毎回入学式の代表挨拶をお願いしているの。その相談があるから、少しだけ付き合ってもらえないかしら?」


 ああ、またストレスの種が……


「お……」

「そちらの従者さんも一緒にどうぞ」


 エルーちゃんが何か言いかけたが、エルフの女性に遮られた。




 エルフの女性についていくと、提げ札に「聖徒会」と書かれた扉に案内された。


「この時間は誰もいないですから、さあどうぞ」


 入った扉をエルーちゃんが閉めると、エルフの女性が簡易的なカーテシーを行った。




「改めて初めまして。私はソフィア・ツェン・()()()()()。聖徒会、所謂ここ聖女学園の学生生徒会の会長を務めております」


 ソフィアさんは優しい笑顔でこう続けた。


「それとも、()()()()と名乗った方が宜しいでしょうか、大聖女ソラさま?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ