表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白昼夢のヒメ!!~夢魔の姫とカケラの王子~  作者: ブラボー
リアリティ・ドリーム
2/63

代役のお兄様

20XX………

デフレとかなんとか政治な話はよく分からねぇ。

俺はよく分からないが、感じてはいる。

物価の度重なる上昇、税金引き上げ、田舎の街には老人達が溢れ、時代の旨みをしめた中年代が若年層を酷使、酷評し、少子化により希少価値な若者達は今や、この街には少ない。


「はぁ………」


故になのか、人件費の安売り合戦みたいにブラック企業ばかりが蔓延る。転職先は毎回、ブラック企業。諦めては見ても、身体が壊れるまで酷使されては切り捨てられ、それを繰り返した結果だった。


「ヘルニアですね」そう告げられて、それを理由にクビにされたのは、ひと月前。もう俺は27になるが、相変わらず安定した仕事と言う安寧の日常はない。貯金があるかと言えば、そうでもない。浪費家な親に全て奪われ、残るのはこの身1つだ。


うなだれて、夜の公園のベンチに座り、散りかけの桜を眺めると、電話がかかってくる。


「もしもし?ヒロかい?晩ごはん、どうするんだい?」

「あぁ、気にしなくていいよ。」


電話をしてきたのは祖母だ。貯金も尽きかけて、両親とは別離した俺を居候させてくれている。

そんな祖母に断りを入れて、今日は1人、散りかけの桜を見に来ていた。こんな桜も気晴らしにはなるかと思ったからだ。

まだ少しだけ肌寒いが、もう時期は過ぎている。

桜祭りと称され、公園内には出店などが立ち並び、人で賑わったのは3日前。今は1人もいないほど、園内は静けさに包まれ、たまに風だけがヒュルリと吹く。

そんな公園は城の跡地で、今は一際大きな名物桜の前に俺がいるだけだ。


「散りかけの桜も、また風情があるな」


1人のはずだった。


「そうだな。」


気が付くと、横には誰か良く分からないが男が立っていた。


「こんな綺麗なものは世界広しと言えど、少ないだろうよ」


そう言う男の格好はどこか妙だった。革製と見えるロングブーツに肩から羽織った外套は風に揺れているが、穴が空いている。

まるでどこか、戦場から帰ったかの様に顔や衣服には汚れが目立つ。

そう、何かの漫画に出てきそうな感じだ。


「……いくつもあるような口ぶりだな。」

「なんだ?キミはないのか?」

「あぁ、ないね。この世は地獄の淵さ。生きて楽しいのか?」


初対面の上に、明らかに怪しい。

なのに、何故か自暴自棄に本音に語ってしまう。


「地獄の淵………?クッ!はっはっはっは!!」

「何がおかしい?」

「ははぁ~、なるほど。キミはそう言う過去を。なるほど、なかなかに希有けうだね!ははぁ~。なるほどなるほど!」


何か知った様な口ぶりの男だ。

少しばかり、怒りも込み上げる。


「あんまり言いたくないが、何がおかしいんだ?」

「いやはや、これで決まったかな。キミに決めたよ。」

「話が見えない。」


「いや、すぐ分かるさ。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ