表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
177/183

最終防衛戦(中)

 ――くそ、どうすりゃ良い! 打つ手が見当たらず、スライサーを手にターニャは立ち尽くす。


 但し、何があろうと動揺を兵達に悟られてはいけない。

 それは事前に軍師達から言われていた彼女である。



 ターニャの立ち位置は一番組、と言うよりは防衛軍全体の象徴であり、最強の専門家なのである。

 状況が悪くなろうが泰然と、次善の策を淡々と打ち出し、具体的に指示をする必要がある。


 彼女の言動によっては、部隊全体の士気に影響が出る。



「……あ、あんなもん、足止めできると思ってる方がどうかしてるよ。――弓兵の人のアタマは?」


「は、自分です」

「今の距離は絶対保って撃ち続けて。――ボゥガンは?」


 距離が近いなら、貫通力も命中率も只の弓より間違い無く上。

 フィルネンコ事務所が持っている位なのである。

 帝国軍の精鋭を集めたのだ、装備だって最高のはず。現場にいないわけが無い。


「両方ダメです、まるで刺さりません。パウダーも煙は上がるものの、全く効果があるようには見えず。どうしたら良いものなのでしょうか!?」

「とにかく撃ち続けて。多少でも効果があるなら、進行の邪魔は出来る!」


「は、了解であります! ――二班は四班と交われ! 一射毎に後退しながら手持ちの矢は全て放て! 三班は待機しろ。矢の補給を最優先だ、前線からも引き上げてこい。もう要らないはずだ!!」

 マクサスが集めたと思しき弓兵の隊が到着し、今まで弓を射っていた部隊と交代する。


 ターニャはスライサーをいったん腰に戻して、ブーツの紐を結び直す。 

「見切れるかどうか、ちょっと見てみる。……状況を見て、いったん突っ込むからあたしの動きをフォローして下さい。……さすがに、味方には撃たれたくないからね」

「わかりました、そこは請け合います。卿にあっては、その点はご心配なく」



 ターニャは、見たことも無いような巨大なスライムの前に立つと、スライサーを引き抜き、片手で構えるとその刃が炎に包まれる。


「速い、デカい、賢い。……既にスライムじぇねぇだろうがよ、こんなの。――なんであたしんトコには、普通の仕事が回ってこねぇんだよっ!? 専門は普通のスライムなんだっつーのっ!!」


 ――とは言え。……チャリ。ターニャはスライサーを構え直す。

「弱点はとうに知ってる、ただデカくなっただけだろうが! あたしにこけおどしが……効くと思うなっ!!」


 ターニャはいきなり走り出し、そこに向かって触腕が五本伸びるが。

 その動きは、ここまで観察していたターニャの予想通り。

 楽々かわしつつ大きなピンクの固まりの直近へとたどり着き。


「様子見じゃ無くて、これで、終わりだぁ!」

 ターニャはそのままその横を駆け抜け、炎に包まれた刃が、彼女の背丈の倍以上あるピンクの固まりを切り裂いていく。



「へへ……。結局、一匹で済んだ。意外と割の良い仕事で……、なに!?」 


 振り返った彼女の目の前で、切られた部分が即座に復元していく。

「ただデカくなっただけじゃ、無い!?」

 虚を突かれたターニャに伸びてきた触腕。

 それに火矢が数発当り、動きが鈍ったことでターニャの逃げる隙ができた。


「組長! 大丈夫ですか!」

 後ろ側に展開した弓兵隊である。

「ありがとう、助かった! ……火は嫌いなんだな、やっぱり」


「我々は薬の矢が切れたので火矢になってます」 

「お陰で死なないで済んだよ。距離、そのままとって継続! ……さて」


 ターニャはスライムの進行方向に回り込むと、自分が二つに切ったはずのスライムを再度正面から睨む。

「効いてねぇ。と言うわけじゃない、と。……デカい分回復力があるだけ、だな」

 赤い表皮に、自分が切った跡が残っているのを見やると。いったんスライサーの火を消す。


「あの時と同じ事をすりゃ良いだけだ。……弓兵の班長、ちょっと話がある!」

「はい!」


 


 スライサーを手にしたターニャが、スライムの行く手を再び阻む。 

「突破はさせないし、皇太子だんなんトコにも行かせねぇ。……そんなことはあたしが居る限り、させねぇ! ……いくぜ、火力最大!!」

 スライサーの炎がさっきよりも激しく刃を包む。


「人間様、舐めんなぁ!!」

 再度スライムに肉薄するターニャ。

 今度は二本、彼女の読みとは違う方向から触腕が伸びるが。

 帝国でも有数の剣士、ロミの認める無形の剣は、反射的に障害を切り落とす。


 そして炎に包まれた刃は、さっき切ったのと寸分違わぬ部分へと。


「あたしに当たってもかまわねぇ! ……撃てっ!!」

 刃の走るその後ろに無数の矢が殺到し、ピンクの固まりの中に半分以上が吸い込まれていく。


「人間とやり合う、ってんなら付き合うまでだ! この土地は、渡さねぇっ!!」

 走り抜けたターニャは振り返り、スライサーを上段に構え。

限界突破オーバーブーストっ! あたしのぉ、勝ちだぁあっ!!」

 三mのスライムよりも、さらに数倍高く炎の棒が天へと伸び、それはそのままスライムを両断する。


 それでも一気に傷口には再生がかかり、薄く膜が貼るが。

「全員、離れろぉ!!」

 張り始まった膜が突如破れ、直径五m以上の巨大なマカロンは中身を吹出しながらその形を崩していく。 

「専門家、舐めんなっ!!



「さすが帝国筆頭!」

「やったぜ!!」

「ざまぁみろ!!」

 吹き出すのを辞めたピンクの粘液は、それでも静かに地面に広がっていく。




「ふぅ。完全にイカレたか。二回目だもんな、オーバーブースト。……新しいの、結構高いんだよなぁ。――またルカに怒られんぞ、これ」

 ――カラン。ターニャは、多少刃の部分がいびつになったスライムスライサーを放り出す。


「ターニャ!」

「皇子、まだ出て来ちゃダメだってば。状況が完全にはわかんねぇ」 


「無事なのだな?」

「見ての通りだ」

 若干おどけて両手を広げて見せた彼女だが、背中と腹に違和感を感じた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ