表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランニング・ウォリアー  作者: 0・The Fool
1年インターハイ
2/32

自転車競技部と勧誘

このお話を読んでくださる皆様ありがとうございます。

 


 今日の授業も終わったし、さて帰ろうと教室を出たところで、


「おい。」


 ものすごく怖い男の人に呼び止められた。たぶん、身長180センチ。星宮学園(ほしみやがくえん)していの制服を着てボクを睨んでいる。


登坂(とさか)山道(やまみち)であってるな?」

「は、はい!」


 緊張に体を震わせながらもボクは首を縦にふる。


「登坂。ついてこい。」


 ひょ、ひょっとしてカツアゲ!


「ご、ごめんなさい! そういうの間に合ってますから!」


 その人に叫んで、逃げ出した。


「…ふぅ。ここまでくれば大丈夫かな?」


 しばらく走り、ついて来ないことを確認して、下駄箱に向かう。靴を手に取ろうとして、


ガシッ!


 と、ボクの手を掴んでいる人がいる。ギギギと視線をずらすと怖い男の人だった。


「手間取らせるな! さっさと来い!」


 男の人は逃げようとするボクの手を引っ張りながら歩き出した。


 


「ようこそ。自転車競技部に。」


 扉を開かれた時、そんな声が出迎えたのにたいして、


「とりあえず、これ解いてくれません?」


 そういうだけで精一杯だった。別にへんな格好ではないと思う。雁字搦めに縛っているロープを除けば。


「ったく。手荒な真似はよせって言ったろ?」

「しょうがないだろ? 話をする前に逃げられたんだから。あー。登坂(とさか)山道(やまみち)だったな? 悪かった。」


 ボクを脇に抱えている男の人がばつが悪そうな表情でボクを降ろしてロープを解いた。


「部員が手荒な真似してすまなかった。ただ、君の力が欲しくて焦っていたみたいだ。」


 ボクを出迎えた部長さんが立ち上がり頭を下げる。


「俺からも頼む。うちの部に入部してくれないか?」


 2人の先輩に頭を下げられ面食らう。


「ちょっ、ちょっと待ってください! なんでそこまで必死に誘うんですか?」



 部長さんの話によると、1週間前激坂を走行中の部員をママチャリのボクが追い抜いていった事があったそうだ。

「うちはスプリンターやオールラウンダーはともかくクライマーは1人しかいないからな。出来ればうちの部に入部してくれないか?」

「…イヤです。」


 部長さんのお願いにボクは首を横に振った。


「理由を聞いてもいいかな?」

「自転車競技部って事は、自転車に乗って走りあい競い合うんですよね? ボクはレースに興味ありませんし、それに自転車は楽しく乗る乗り物だと思ってますから、レースに出る気もありません。」


 ボクは部長さんの問いにそう答え部室を後にした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ