表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

七人目の勇者はなぜ仲間に殺されたのか?

作者:はまだ語録
 第五部完 第六部開始(全七部予定)
 六人の勇者が英雄として讃えられた。
 七十三年前、世界の危機を救ったからだ。

 しかし、実は誰も知らない七人目の勇者がいた。
 なぜ、誰も知らないのか?
 それは、七人目の勇者が、世界を救った直後、残りの勇者たちに殺されたからだった。
 勇者は七人いたが、英雄として名を残したのは『士』『武道家』『案山子』『大魔法つかい』『竜騎士』『予言者』の六人だった。

 『士』十歳で国内最強になった天才剣士
 『武道家』自己研鑽の果てに突破した達人
 『案山子』遠隔殺人能力を極めた殺人鬼
 『大魔法つかい』不老不死・唯一無二のウィザード
 『竜騎士』最強の魔獣を使役するナイト
 『予言者』理想の未来を手にする未来視

 マクシム・マルタンはその殺された勇者の子孫である。
 しかし、彼は何も知らない。
 そもそも、殺された七人目の勇者の存在のことも、自分がその子孫であることも知らなかった。

 しかし、彼はある廃村で、竜を素手で殴り飛ばす美少女と出会う。
 その少女はマクシムを見て、七十三年前に殺された七人目の勇者と見間違う。

「アダム! 貴様何故! 何故生きているんだ!」

 彼女は自分が七十三年前に世界を救った男――『武道家』であると言う。
 どう見てもそんな年齢には見えないのに一体なぜ? 彼女は何者なのか?

 その場で起きた事件を発端に、マクシムは誰も知らない世界の謎――七人目の勇者が殺された謎について挑んでいくことになる。

 ――七十三年前、英雄たちはなぜ仲間を殺さねばならなかったのか?

 ※鬱展開はないつもりです。
 ※ハードな世界観ですが、ライトな雰囲気で進みます。
 この作品はカクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16816700426053921711)にも掲載しています。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 201 ~ 231 を表示中
目的達成のため手段を選べぬ者『予言者』
ナタリアVSルチア
2024/11/26 17:22
最低の説得力
2024/12/26 21:03
備える者たち
2024/12/30 07:11
勇者編 拳聖
2025/02/14 09:42
勇者たちの死
2025/08/19 09:45
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 201 ~ 231 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ