表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編・童話集

ヘア・メモリー

 髪を伸ばしてみると、どういうわけだか感覚が鋭くなった。

 一昨年の一月に彼氏からフラれて、それから約二年。

 そのときから伸ばし続けている髪の毛は、自己最長を記録している。


 髪の毛は、主にファッションのために保護されたり、薬品なんかで痛めつけられたりするけれど、それでも確かに体の一部だ。

 時間に応じて伸びていく。

 そんなわけで、ひょっとすると、わたしの髪の毛は記憶を蓄積しているのかもしれない。

 誰かの何かを覚えていて、それに反応しているのかも。


 不思議なことだ。

 いままでにそんな感覚はなかった。

 約二年前の悲しみがわたしの髪の毛にそうさせるのか。

 あの有名な目玉のバケモノを親父に持つ妖怪小僧のように、わたしは、視界にすら入っていない人の気配がわかる。

 一度でも、髪の毛が届く距離に相手が入ってしまうと、その相手を探そうと思えば探すことが出来る。

 今朝すれ違っただけの人が、いまどこにいるのかも、手にとるようにわかる。



  ※※※



 はじめの頃は気になってしかたがなかったが、いまとなっては日常のことだ。

 慣れにも限界はあるかと思うけれど、わたしの感覚はそれほど気障りなものじゃない。


 髪がなんだかざわざわする。

 その程度のもの。

 耳鳴りのように、集中しなければ気にならない。

 日々の調子によっても感覚は鋭くなったり鈍くなったりする。


 友達に一度、その事実を話してみた。

 はじめのうちはみんな面白がっていた。

 やがてなんだか気味が悪いという反応に変わり、そのうちみんな飽きてしまった。

 今ではたまにある飲み会で、話の種になる程度。



   ※※※



 もっと早く、この力が手に入っていればと思う。

 彼氏からフラれたのは、彼の浮気が原因だった。

 浮気相手はわたしの知り合いだった。

 その頃、いまの力があれば、そうしようと思えば、事前に察知できたのだ。


 もし今のこの力があったら、そのときのわたしはどうしていただろう?

 たぶん、わたしの方から彼をフッていた。

 悔しいのは、フラれたということだ。

 別れた、という結果自体は別段、なんとも思わない。

 どうせ浮気をするようなやつなのだ。


 別れた彼氏とは、その日以来もう会っていなかった。

 彼の連絡先もすぐに消去した。

 だからわたしには、彼を見つけ出すことが出来なかった。

 ……というのが、つい最近までの話。


 一週間ほど前、偶然彼とすれ違った。

 駅のホームでのことだった。

 振りかえった彼はなんだかわたしの後ろ姿をちらちらとみて、どこか話しかけたそうな様子だった。

 わたしは無視した。


 そんなわけで、いまのわたしは、彼を探そうと思えば探せる。

 髪の毛の感覚が、彼の位置を教えてくれる。

 いや、その感覚は、他の人に対するよりも、はるかに鋭敏なものに感じる。

 何なら彼の心の中まで読み取れるような気さえする。

 二年間もの間、髪の毛に蓄積された悲しみが、わたしにその感覚をもたらしてくれたのだろうか。


 そしてあのとき向けられていた、彼のわたしへの視線は、かつての恋人に向けた、というだけのものより、もっと強い意味を持っていたように思う。

 ヨリを戻したがっているんじゃなかろうか、と自分へのひいき目なしに見ても、そう思える。

 そんな彼に会おうと思えば会える。 

 だけど、わたしはそうしない。


 それはこの力が与えるささやかな自己満足で、わたしの自分勝手な復讐だった。

 そうしていままで、もやもやとくすんでいた心の内側の色が、徐々に明るくなってきているように思う。

 わたしは事実上、彼をフッているのだ。

 彼とまた会えるのに、そうしない。

 彼から求められているのに応じない。

 その事実がある。

 いや、わたしの髪の毛がそれを教えてくれる。


 それはなんだか情けないような、歪んだ満足感ではあるけれど、もう二年もグズグズとその過去を引きずり続けた、今のわたしには十分でかつ必要なものだ。 

 髪はもうずいぶん伸びた。

 また、ばっさり切ろうかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ