表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/47

40話 駄弁るのも大切

短めの極みです


 そんな風に考えていると一人の女性がこちらに歩いてきた。

 

 「あのー……大丈夫ですか?」


 「まぁ、なんとかですけどね。」


 恐らく隣のヤツが心配になったのだろう。


 確かに死にかけだが本当に死ぬわけではないだろう。……たぶん。


 「あ、そういえば貴女の職業って……」


 「あ、治癒士です。」


 そうそう。

 人数こそ少ないがいわゆるヒーラーといった人達もいる。

 治癒士はいわゆる医療で回復する感じ。

 回復術師は魔法って感じだ。


 即効性なら回復術師、効果が高いのは治癒士だ。


 なんにせよ人数が少ないから鶏脳の俺でも覚えていた。俺みたいなイロモノではないがな。


 そういえば他のイロモノ枠の人達はどうしたんだ?


 後で話を聞いてみたいのだが。

 職業で変態ってどういうことなんだか。


 きっと筋金入りなのだろう。何がとは言わん。


 他にも面白そう……個性的なのがあるからな。

 別に俺の職業もレアではあるが特別では無いって訳だ。





 「あー、復活しました。」


 「お、戻ったか。」


 およそ5分か。


 「あ、治りましたね。」


 「はい、ありがとうございました。」

 

 お礼はしたが特に何もしてもらってない。

 話し相手になってもらったぐらいだ。


 にしても復活まで5分か……

 まぁ、現状は上出来か。


 フフフ、いずれ5秒で体力が戻る体にしてやろう。

 ダンジョンで生き抜くためにはしょうがない。


 決して俺が好きでやっている訳ではない。

 …本当だぞ?

 


 「んー、ダウト。」


 「何のことだか。」


 声に出してないのに何でわかるんだ?

 コイツは謎の特技持ってるよな。


 「勘ですよ。」


 …もう何も言うまい。

 第六感をこんなとこで発揮するなよ。


 それにしても一気に雰囲気が緩くなったな。

 口数がいつもよりも増えている。

 常に気を張るよりかはマシだけどな。


 まぁ、あの状況から帰って来られたから当然か。

 一種の生きてることを実感したいとかなのかもな。


 実際、こういった駄弁る時間も大切だ。

 精神的に休まる時間が無いと頭おかしくなるとだろうしな。


 人間休みが大切。ブラック企業にも言ってやりたいよ。

次回の投稿は火曜の0時です。←嘘です


追記ネタが出ないのでちょっと伸ばします。

幸い明日は学校無いので。


読んでいただきありがとうございます。

ブックマーク、評価、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ