表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/47

20話 本当にどうゆうわけだよ

疑問点などあればコメントしてもらえると助かります。

実際に自分群馬出身で言い方が独特な場合があるので修正などもしておりますので。


 なんか色々あって疲れた。

 とりあえず持ってきたカロリー○イトを口に入れアク○リで流し込む。


 やっぱり味はプレーンに限る。

 チョコも美味いんだけどな。


 ダンジョンで飯とか作れたら楽しそうだよな。

 キャンプみたいで。


 なんかそのうちダンジョン飯!みたいなのが流行る時代が来るのかもしれないな。

 朝の情報番組とかで流れそう。


 そして、食べ物を食べてわかったことだが基本ダンジョンは基本的には4人以上推奨だ。


 睡眠にせよ食事にせよ見張りがいないといつでも気を張らないといけないからな。

 結構な労力なんだ。それにストレスも溜まる。

 

 実際に俺も普通のサンドゴーレムとサソリが襲いかかってきた。


 いつもより殺意3割り増しで殺ってやったよ。

 空気ぐらい読んで欲しいもんだ。

 モンスターだから無理だって?

 …流石にそうだよなぁ。はぁ…


 


 よし!休憩終わり!

 体を伸ばして意識のスイッチを切り替える。


 遅めの昼ごはんだったから既に時刻は2時をまわってる。

 いつ終わるのかもわからないしペース上げて行くか。

 後1日と半日で食料は尽きてしまうからな。

 最悪、ある程度節約すれば今の生命力なら持ち堪えられる気がする。


 まぁ、我慢は体に毒だって言うし出来ればしたくない物だな。




 あれからおよそ3時間後がたった。


 「暴緑!」


 巨大サソリのエンカウント率が増えてきたな。

 それに杖を持ったサンゴレにも出くわしたし全体的にモンスターの質が上がってないか?


 どんどんSPも減っていってるし一度休憩が出来るところに行きたいんだが。

 精神的にもかなり限界だしな。


 SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!ってやつだ。


 ていうかこんなに強いやつの出現頻度が増えてきたならもう三回層も終盤か?

 だとすると有難いんだが。


 その後もただひたすら歩き続けた。





 


 「ようこそ宿屋、楽座へ!」


 「………」


 「ようこそ宿屋、楽座へ!」


 「聞こえてるわ!」


 さらに進んで2時間後どうゆうわけか俺の目の前には喋る猫がいて、なおかつ立派な旅館があった。

 


 本当にどうゆうわけだよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ