表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

旅のはじまり?

ギリギリで申し訳ありません。

「で! 結局、突然現れた理由を説明せれてないのだけど?」

「え! あ、あぁー……」

 誤魔化せなかったか。

 目の前には、少し怒ったように立つキューレの姿。

「…………」

 ディンとしては、名乗り上げただけで何とかなるかと思ったのだが、どうやら無理だったようだ。

「えぇと……あれはですね」

「あれは?」

 不機嫌そうにしながらも、不思議そうに首を傾げるキューレはとても可愛らしかったが、今はとてもその姿に心躍らされている場合ではない。

「えーと。…………実は僕自身もよく覚えてなくて」

 考えに、考えた挙句の答えがこれだった。誰がどう考えてもいい加減な誤魔化し方であった。

 実際のところは、人間界に来るのに使った転送装置が、あの場所にディンを転送し、たまたま近く、というか目の前にいたのが裸のキューレだったわけだ。

 しかし、それをそのまま言うのはまずい。そのための誤魔化しだったが、さすがにこれは言っていて苦しいと自覚していた。

(ま、どうせ信じてもらえないだろうし、ここから先、どう誤魔化すかを考えるか……)

 ディンとしては胃の痛くなる思いだ。


「そうなの? ならしょうがないか」

「納得しちゃった!!」

 唖然である。あのような適当な言い訳で通用するなんて、と、戦慄するディン。

「うん? なんか言った?」

「い、いえ。特に何も」

 思わずツッコミを入れてしまい、おどおどするディン。

 と、ここでディンはふと、ある事に気づく。

 先ほどは、キューレの正体を調べてみようと思ったが、今は冥界契約【ヘルヘイム コントラクト】中である。

 少女、キューレ・ネルガルの正体を模索するのもいいが、テストに落ちるわけにはいかない。

 その為には一度、魂が多いであろう場所に行かなければならない。

(となると、まずは人が多いであろう街に行くか。うん? そういえば……)

「あの、この家って、先ほどの湖の近くですよね?」

 いくらなんでも男一人を運んで長距離を移動できる訳がない。と、いうことは、ここは先ほどの場所からそう離れてはいないだろう、と考えた。

 そこでディンはふと、あることに気づく。

「そういえば、ネルガルは……」

「あ、私のことは、キューレって呼んで。皆そう呼ぶから」

「そうですか? では、僕はディンと呼んで下さい」

「ふふっ。そんな畏まらなくてもいいわよ?」

 そういい、微笑むキューレ。

「じゃあ、お言葉に甘えて。で、キューレ。君のご両親はどこにいるのかな? お礼を言いたいのだけれど……」

「お礼? なんで?」

「いや……だって、家に入れてもらっている訳だし、お礼を言うのは礼儀かと……」

「あぁ。そういう事ね。なら平気よ。ここは、私一人だから」

「え!?」

 一瞬にして、ディンの顔に焦りの表情が浮ぶ。

(あ、あれ? もしかして、地雷踏んだ?)

「ご、ごめん。なんか……」

「だって今私、家出中だもん」

「家出かい!! 僕はてっきりデリケートな話かと思ったよ!」

「デリケート? あぁー。死んでるとかそういう話? なら残念ながら、両親は健在よ」

「残念ながらって……」

 キューレの表情からは、わりと本気で残念がっているように見えた。

「ま、まあでも、そういう事なら話が早そうだね。キューレ。少し提案があるのだけど」

「な、なによ? 変な事なら殴るわよ」

「だ、大丈夫だよ!」

 先ほど? の、湖の件を思い出し、冷や汗が出るディン。

「ええと。実は僕、出来るだけ大きな街に行きたいのだけど、もしよければ、案内してくれないかな?」

 そう言うディンの顔は、とても真剣だった。

 一瞬、驚きの顔を見せるキューレだったが、すぐに表情を改め少し考えるような仕草を見せた後、ディーンに言う。

「……私は別にかまわないけど、でもディンはお金持ってるの? さすがに無一文じゃ、一番近くの町にすら行けないわよ?」

「お金は大丈夫だよ。それなりの額がありますから」

 今回の冥界契約では、学園活動の一環なので、人間界での生活にかかるお金は基本的に、学園もちになっている。

「そうなんだ。ならお金の心配は平気のようね」

「えーと。それだけ?」

「うん? なにが??」

 そんなキューレの返事にディンは愕然とした表情でキューレを見つめる。

「いや、正直時間をかけて説得するようかな? と、考えていたから、そんなすぐに許可をもらえるとは思えなかった……」

「あはは。……実をいうと今金欠状態でね。最初は実家から拝借してきたお金で生活してたんだけど、そのお金も無くなっちゃって……ちょうど働こうと思ってたから、私的には歓迎なのよね」

「拝借って……」

 ディンは額に汗を浮かべる。大丈夫か? この人は?

「ま、そういう訳だから、大歓迎よ。ただし、お金は貰うけど」

「うん。それは問題ないよ」

 とは言うもののディンとしては『頼む人違えちゃったかな?』と、思わずにはいられない。

「それに……」

「うん?」

 キューレは何か言うのを躊躇っているようだったが、意を決して口を開く。

「なんていうか……ディンとは、初めてあった気がしないのよね」

 そんな言葉にディンは口をポカンと開け驚きを見せる。

「な、なによ! そんな顔しなくてもいいでしょ! そりゃ私だって変なことを言ってる自覚はあるけど」

「い、いや! そういうわけじゃ……」

 そう。別にキューレを馬鹿にしているわけではない。ただ、驚いていたのだ。

『自分と同じようなものを感じていた』ということに。

「もしかして、僕達。どこかで会ったことありましたっけ?」

 どちらか一方だけならただの偶然の可能性もある。

 ただ、二人とも。となると、偶然で片付ける訳にはいかない。

 そこで考えられる可能性があるとすれば……との考えだったが、しかし、

「うーん。でもそんな記憶ないのよね」

『記憶がない』のだ。どちらにも。

「どういうことなのでしょう?」

「うーん。ま、ただの偶然なんじゃない?」

 あっけらかんと、言うキューレ。

 ディンとしては納得のいかない話ではあったが、キューレはそこまで疑問に思っていないのか、もう考える事をやめているようだった。

「そうですかねー」

 どちらにしても今考えて、答えを出せるようには思えない。

 ディンは頭を切り替え、今後の予定をどうするか考える。

「ここから街までは、どれくらいですか?」

 今から出かければ恐らく、今日中には着くだろう。そうすれば後は魂を刈り取って、それで……

「うーん。ここから一番近い街だと丸一日掛かるわね」

「丸一日!?……それじゃ今から行ったら」

「まぁ野宿になるわね」

 いきなり予定外だった

 …………

「大変申し訳ありませんが、どうかこちらに泊まらせてもらえないでしょうか!?」

 頭を下げた。全力で!

 そんなディンにキューレは「はあ~」とため息を付き、

「分かってるわよ。その代わり今日一日は、私の奴隷にでもなってもらうからね?」

「ははは……お手柔らかに」

 少なくともディンの今日はまだまだ楽には終わりそうになかった。


誤字などがありましたら遠慮なく教えてください。宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ