表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BLINK  作者: 亜蓮 a.k.a. Sylvia
2/3

02 Short Cut ショートカット

 入店のチャイムが鳴った。

「いらっしゃいませ!あら、ユリさん、お久しぶりです!」

「こんにちは!大丈夫ですか?店結構混んでますね」

「そうなんですよ、ちょうどアシスタントの子が風邪で来れなくて、もう大パニックですよ」

「ごめんね、予定より先に来ちゃった。ちょうど本を読みたいから、入り口の席で待つね。あ、これは差し入れです、この前に海外旅行のお土産です、あとでみんなで食べてね」

「わざわざありがとうございます!すみません、客の仕上がりが終わりましたらすぐ案内しますね」

「はーい」


 彼女は常連のユリさん。

 いつも通りのショートヘアー、シンプルなシャツとジーパン、そしてどんな時でも元気な笑顔は彼女のスタンダード。

 とても優しくて、たとえ店が混んでいて、予定より遅くなっても全然怒らない。

 彼女の笑顏まるで魔法のようで、毎回来店する度、皆に影響して、結局全員笑顔になる。

 しかし、そのあとユリさんは恋に落ちた。

 彼女の見た目から明らかに、恋に影響され、正しく言えば彼氏に影響された。

 彼女は髪を伸ばした。

 元々のシャツとジーパンの姿もなくなって、代わりにおしゃれなワンピースとハイヒールで来店することが増えた。

 そして彼氏さんとの来店も。


「今日どうされますか?」

「うーん、茶髪で長さを整える感じかな」

「なるほど、落ち着いた感じの色味がいいですか」

「あ、でもアカマツくんはどう思う?」

 彼女は隣の彼氏さんに向いて質問したけど、彼氏さんは顔も上げずにずっとスマホをイジっていた。

「ええ?ピンクのツインテールとかで良くない?」

「仕事には大丈夫かな」

「別にいいじゃん。本当に文句言われたら、ウィッグとか被ればなんとかなるでしょ」

「分かった、じゃ、そうするね」

 彼女の愛情表現は彼氏へ尽くすことで表現した。

 彼女の隣はいつも彼氏さんがいるけど、彼氏さんはそうとは限らない。

 偶に、違う女の子を連れて店に来たときもあった。

 その子達の性格はそれぞれだけど、彼氏さんの対応もそれぞれ。

 しかし、ユリさんはそんなことを知らないわけでもない。

 むしろ前から少し察した。

「やっぱり髪染めるのは時間かかるね」

「そうだな」

「そういえば、これは新しいブレスレット?緑とか嫌いじゃなかったの?」

 ユリさんは急に彼氏の腕を掴んで、そのブレスレットを見つめた。それに対して、彼氏さんは驚いて、すぐ手を戻した。

「最近好きになっただけ」

「別にうちも聞いてみただけだし、そんな真剣に答えなくていいよ」

 彼女が苦笑いしたとき、彼氏のスマホが鳴った。

 画面上、明らかにユリさんじゃない女の写真が映っていた。

「ごめん、ちょっと電話するわ」

 と言いつつ、彼氏が店の外に出た。

 そのままヘアーカラーが終わっても帰ってこなかった。


**********


「こんばんは!今日どうされますか?」

「あの、ショートカットしたいです」

「いいんですか?せっかくここまで伸ばしたのに……」

「うん…おねがいします」

「かしこまりました、準備するので、少々お待ちください」

 断髪式、お客さんが髪の一部だけを望む長さまでカットして、その後スタイリストはその長さに合わせてデザインする。

 スタイリストの腕が必要なので、やっている店はほんの僅かに、うちの店でも常連さん限定で、ロングやミディアムからショートカットするときに、特别に行う。

 以前、家には裁ちばさみしかないなら、それでセルフカットしてみたお客さんがいって、結局うまく行かなくて、ボロボロの状態で店に来て、泣いて頼んだ。当時担当のスタイリストは整えるだけでも精一杯だったと判明した。

 それ以来、うちの店にはこの断髪式を始まった。

 スタイリストが隣で指導しながら行うので、その後のカットもスムーズになる。

 そしてセルフカットで、お客さんが本当にカットしたいの覚悟も示す。

「本当にカットしますか?」

「あの、一ついいですか?」

「はい」

 しばらく沈黙したあと、彼女やっと口を開いた。

「あの子って、可愛いですか?」

「どっちですか」

「結局一人だけじゃないのか」

 彼女がため息をする同時に、私は隣で座り込んだ。

「うちに来たお客さん達、いつも同じなスタイルで頼む人もいるし、毎回毎回新しいファッション誌で頼む人もいる。しかし、髪型なんて、いいか悪いか本当にありますか?自分と似合うかいつも通りだし、新しいことチャレンジしたいから試してるし。ただそれだけじゃない?」

「うん…」

 その日、ユリさんは泣いた。

 そして涙とともに、震えている手で自分の髪を切った。


**********


 再び会えたとき、ユリさんは元のシャツとジーパンの姿に戻って来た。

「いらっしゃいませ!ユリさん、お久しぶりです。元気ですか?」

「超元気ですよ」

 と言いつつ、笑って、でっかいピースをした。

「なら良かった!」

 彼女に影響され、私も笑った。

「今日は…」

 彼女が言わなくても、私は彼女が言いたいことが分かっている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ