表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
寿間穂波が突き進む日常  作者: 水色十色
十姉妹失踪事件
4/34

お説教からの熱い体験

 手持ちぶさたになった穂波は、間を持たせようと思って話す。


「あっ、あの、えっと、マゴ警部補殿は、どこへ行かれたのでしょう。なにか事件でも、発生したのですか?」

「スマホ刑事、一点よろしいでしょうか」

「はい」

「余計なことかもしれませんが、警部補に《殿》をつける必要はありません」

「了解です、ヤマネ主任様」

「もう一点、主任にも《様》など、敬称は不要ですよ」

「おっと、重ね重ね失礼致しました!」

「さらにもう一点、よろしいでしょうか」

「へっ、あっ、どうぞ!」

「スマホ刑事の口癖なのでしょうが、《あっ》や《おっ》、《おっと》なども、なるべくつけない方がよいと思いますよ。今の、《へっ》もです」

「はっ、了解しました! あっ、《はっ》をつけてしまいました。善処します!」

「いいえ、《はっ》は構いません。気合いの入っていることが伝わります。それに比べて、《あっ》や《へっ》の場合、どうにも間の抜けた印象を、聞く人に与えてしまいます」

「はい、了解しました!」


 着任早々、いわゆる「お説教」を食らうことになった穂波だけれど、目からウロコが落ちたように感じ、無心で敬礼する。

 ヤマネ刑事が、おもむろに立ち上がり、静かに言葉を発する。


「どうですか、一つ紅茶でも」

「はい?」

「一緒に飲みましょう、熱い紅茶を」

「は、はい」


 困惑顔の穂波が答えるのと同時に、ヤマネ刑事は素早く歩いて立ち去る。

 今のような彼の言動は、穂波にとって意味不明なこと。上司が部下に、お茶を淹れてくれるなどとは、俄かには信じられないから。

 しばらくして、ヤマネ刑事がお盆(トレイ)を両手に持ち、デスクに戻ってきた。

 ティーカップ用のソーサーが、穂波のデスクの上に置かれ、続いてティーカップも置かれる。すると、湯気と香りが、周辺に漂う。

 ヤマネ刑事のデスクにも、彼自身の手でティーカップが置かれる。


「英国王室御用達のものと、肩を並べるほどの逸品です」

「は?」

「どうぞ、ご賞味を」

「ご、ごちそうになります」


 今までに一度もいだことのない芳香を思い知る。

 穂波の手は、うかつにもティーカップそのものに触れてしまう。


「熱っ!!」

「さぞかし、お熱いでしょう。それもまた、本物のあかしです。ほほほ」

「は?」


 着任早々、熱い体験をすることにもなった。

 今度は慎重に、把手とっての部分をつかんで持ち上げ、少しずつ飲む。

 その味も、間違いなく本物に思えてくる。一杯の紅茶によって、穂波の嗅覚、触覚、味覚は、大きく刺激されてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ