表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
寿間穂波が突き進む日常  作者: 水色十色
十姉妹失踪事件
1/34

スマホ刑事

 ここは神奈川県警察本部、刑事部捜査第一課、厄介事やっかいごと捜査室そうさしつ。今年もまた年度の始まりを迎え、その翌日、四月二日である。

 突如、背の高い女性が入ってくる。黒いスーツ姿で、年の頃は二十代前半といったところ。

 気持ちのよい短髪で、キリリと引き締まるボーイッシュな顔立ち。切れ長の目は冷ややかのようだけれど、不思議な情熱を感じさせ、内に煮えたぎる「正義」があると見て取れるのだった。

 そういう若者が立ち止まり、大声を張り上げる。


「自分は、寿間すま穂波ほなみ巡査であります。本日づけで、ありがたくも厄介事捜査二係の係員を、拝命させて頂くことに、なりましたです!」


 室内にいる者たちは、猫も杓子も穂波の姿を見つめる。そんなにも人目を引く彼女の傍へ、たくましい体格の太った男性が、ヅカヅカと歩み寄る。

 この強面こわもてをした刑事は、「野獣も気絶して倒れる」とまで大袈裟に囁かれている、馬護まご律郎りつろう警部補なのだった。


「そうか、テメエが今日からくるって噂のハンサム野郎だな」

「あっ、あのあの、失礼でございますけれど、あなた様は、もしかして?」

「俺はマゴリ警部補だ。厄介事捜査一係で、係長をやっとる」

「マゴリケイブホ??」

「おうよ。それよりテメエは、スマホナミってんだなあ?」

「はい!」

「よっしゃあ!! テメエのことは、《スマホ》と呼ぶことにする!」

「え、寿間穂スマホ??」

「そうだ、分かったんか、スマホ!」


 寿間すまでも穂波ほなみでもなく、氏名を中途半端に切られる形で呼ばれることになってしまった。

 たとえ不本意でも、上司に逆らうことなどできない立場の穂波である。


「はいっ! 了解しましたっす!」

「おっしゃあ。なかなかに、いい返事をする野郎だ。がははは!」


 これが、ここ厄介事捜査室で「スマホ刑事」が誕生する瞬間だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ