表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/36

カカとナミ 2

「おい、お前らが魔晶をちょろまかさないように、全ての荷物は俺に渡せ!」


カカとナミの2人を雇った冒険者は言う。

いかにも冒険者という体格で髭面、雰囲気は山賊で厳つい。


「わかった。でもこの財布は別だろ?」


「別のわけあるか!!財布の中に魔晶を隠しもつこともあるだろ!!」


「じゃあ、中身を見せたら返してくれよ」


「なんだと!!返せって俺たちを信用してないのか!困ってるお前らを雇ってやっただろ。べつのパーティでも探すか!!」


カカもそう言われると弱い。

しぶしぶ財布を渡す。


「おっ。スラムに住んでる子供が10銀貨かよ。どこから盗んできたんだ」


「違う!!死んだ父親が渡してくれてたんだ」


「ふーん」


いかにもわかってない顔で、財布を同じパーティの男に渡す。


「じゃあ、この荷物を背負え」


水と食料を2つの荷物にして、カカとナミにそれぞれ背負わす。

もちろんカカの方が多い。


「じゃあ、行くか」


ダンションの入り口には国の兵士が100人ほどで警備している。

ダンションの中からモンスターが出るのを防ぐ為と、魔晶の勝手な持ち出しを防ぐ為だ。

魔晶はすべて国が一旦買い取り、その後に一般流通させる。

国の収入源になっているので、持ち出しは重罪。

見せしめ代わりに公開処刑になったりする。

とくに戦争時には大量に魔晶を消費するので厳しい。

今は北のクラレンスという国と戦争中、その戦争のためにカカとナミの村が襲われた原因でもある。


ダンションに入るときに、ダンション入り口の管理建物で入るパーティの全員の名前を書き込む。

魔晶の勝手な持ち出しは、パーティの連帯責任であるので書かされるのだ。


「子供をつれてダンションか」


「戦争で両親が死んだようで荷物持ちですよ」


「あの年齢ならギルドを通してないだろ」


ギルド(商工業界の集まり)では、ダンションのモンスターからの部位を買い取り、素材として加工して、その部位から装備を販売、また冒険者パーティのために、人材の紹介なとをしている。

バックパッカーもその紹介に入っていて、10歳以上の子供がダンション経験を積む為に登録、紹介される。

しかしカカは7才のため、登録ができないのだ。


「仕事がないようなので善意ですよ」


「まあ、気をつけて行け」


管理建物で国の文官が書類を確認して、カカたち冒険者を通す。


カカとナミを雇った冒険者は、前衛2人後衛で弓2人バックパッカー3人(カカとナミともう1人)で、魔法使いは居ない。

魔法使いは数が少なく、いれば稼ぎやすいのだが、ほとんどの魔法使いは国に仕えている。

モンスターの大量発生で、魔晶が取れない時には、国から魔法使いが派遣されて一斉駆除となるのだ。

しかし、一部には命の危険があるが、ダンションなら魔法使いが居れば稼げるので、魔法使いを中心に、強い相手にも守りきれる実力者のパーティが組まれている

カカとナミのパーティは、魔法使いがいないのでそこそこの実力しかないともいえる。

しかしダンションにもぐるパーティのほどんどは魔法使いが居ない。


そして、カカとナミは冒険者達とダンションの奥へと向かった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ