表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

病人の日記

某月4日

 闘病生活3年目。

 代わり映えの無い日々が続くなか、引っ越していった彼女のことを時々思い出す。

 

 父親が亡くなって、母親の方に引き取られることになったらしい。

 何事もなければ良いが……。

 

某月19日

 隣のベットから、おじさんが居なくなった。

 元気そうに見えたんだが、夜中に急変してそのまま亡くなったらしい。

 どうしても、明日は我が身かと、考えてしまう。

 

某月22日

 代わり映えのない日々の中、彼女から手紙が来た。

 

 文面からみて、楽しく仲良くやって行けているようだ。

 人見知りをする彼女が、見知らぬ人ばかりの所に引っ越すと聞いて心配していたが、杞憂だったようだ。良かった。

 

某月2日

 今日は救急車が騒がしい。

 なんでも隣の市の遊園地で大事故が合ったらしい。

 

 犠牲者が多く、手が足りないため、こちらまで患者が運び込まれてきたそうだ。

 痛ましい話だ。

 

某月3日

 また急患が運び込まれたのを目撃した。

 自分と同じくらいの若い男で、通り魔に背中から刺されたらしい。

 

 ぶっそうな話だ。

 

某月4日

 昨日の急患だが、敢え無く亡くなった。

 身分証の類が全てデタラメだったらしく、受け入れるかどうかで揉めて手遅れになったらしい。

 

 妙な話だ。

 

某月13日

 特に何もない。代わり映えの無い日だ。

 そろそろ、彼女から手紙が来ても良い頃なのだが……。

 

某月8日

 転院することになった。

 なぜなら廃院になることが決まったからだ。

 

 詳しくは知らないが、提携していた葬儀社が不祥事を起こし、それに巻き込まれる形で院長が逮捕されたからだ。

 

 困った話だ。

 

某月11日

 転院後。

 住所変更を伝えるために手紙を送ったら、住所不明で戻ってきた。

 

 どういうことだ?

 

某月14日

 お見舞いに来た親を問い詰めてみたが、誤魔化され。言葉を濁された。

 嫌な予感しかしない。

 

 彼女は無事なのだろうか?

 

某月4日

 闘病生活4年目。

 

 私立探偵が訪ねてきた。

 彼女のことについて二、三尋ねられた。

 

 そして、真実を知ってしまった。

 

某月5日

 ―此処から先は、乱暴に破り捨てられている―

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ