表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

簡易メイキング

コロンさま主催【クリームソーダ祭り】

武 頼庵さま主催【24夏のエッセイ祭り】

参加作品です。


バナーが出来るまでのメイキングご紹介なので、画像もりもりあります!


 どうも、ぼんじゅーる!

 絵を描くのが好きな物体げんらです(*´꒳`*)



 今回、コロン様主催で、クリームソーダ祭りというものが始まりました。

 そのお祭りのバナー作成のご依頼を頂き、納品してまいりましたよ(`・∀・´)



 事の始まりは8月21日、通勤電車内にてスマホゲームをしていたげんら。

 スタミナがなくなったので、次はなろうタイムとブラウザを開いたところ、ユーザーホームの手紙アイコンに赤い数字がくっついておりメッセージが届いておりました。


 どれどれとメッセージ一覧を見ると、感想返信通知ではなく、ユーザーからのメッセージ。

 コロンさまから届いておりました!


 ざっくりした内容は、クリームソーダ祭りやるからバナー描いてーというものでした。(頂いたメッセージは、きちんと丁寧に言葉が書かれてあります



 はい、承り〜٩(ˊᗜˋ*)و



 即返事をして、コロンさまの出された活動報告を確認(先にしろ

 そして、スマホのペイントソフトアプリを立ち上げて、ぼんやり浮かんだイメージを落とし込んでいきます。


 その時間2分ほど。

挿絵(By みてみん)

 

 ここまで描いて、スマホでちまちま描くのがまどろっこしくなり、カバンの中からタブレットを取り出して描き始めましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)


 同じような緑のグラデーションを作り、文字を試しに置きます。

 主催者であるコロン様のお名前を、そして、お祭りのタイトル『クリームソーダ祭り』の文字。

 ペイントソフトにあるフォントをいくつか置いてみるも、なんか違うなぁ?? と、なったので、ザックリ手描きをする。


挿絵(By みてみん)


 うん、これだ!(え

 と、頭の中にて色々ピースがハマったので、描いたザックリ文字を清書します。(๑•̀ㅁ•́)φ


挿絵(By みてみん)


 クリームソーダに必要なバニラアイスとてっぺんのチェリーも、ザックリ描いて全体イメージとして置いておきます。


 クリームソーダの文字を描き終わりました。


挿絵(By みてみん)


 みなさま、お気づきでしょうか?

 この状態では『祭り』の文字を収める事が出来ません!!(,,ºᗜº,,*)はて?


 なので、レイアウト変更しましょう!


挿絵(By みてみん)


 とりあえず、並べ替えましてこれでスペースが空きましたね!

 とりあえず、またまたザックリ祭りの文字をかきます。


挿絵(By みてみん)


 それを清書!


挿絵(By みてみん)


 そして、茶色から白へ色を変えて、その下に緑色にした画像を置いて影をつけます。


挿絵(By みてみん)


 クリームソーダっぽさを出すのに、不揃いのドットをつけます。


挿絵(By みてみん)


 あとは、開催期間の文字を入れて、主催の文字を同じものに合わせて、文字レイアウトとアイスクリームを整えたら完成です(*´꒳`*)


挿絵(By みてみん)

次話は、この簡易メイキングの完成までのアニメーションが登場します。

重たい画像なので、通信環境にご注意ください

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クリームソーダ祭りって? ↓クリームソーダ作品 クリームソーダ祭り バナー作成/クリームソーダ
― 新着の感想 ―
[良い点] プロの技だ〜(*´艸`*)
[良い点] このバナーめちゃくちゃ好きです(人*´∀`)。*゜+ 文字手書きなの凄すぎです!
[良い点] 凄いですね。 スマホやタブレットでできちゃうんですね……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ